[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: (エムゾネ FF43-j3+y [49.106.188.190]) 2018/07/11(水)12:52:16.07 ID:PZlgFj8MF(1) AAS
更新した途端置き換えが発表されることもあるし
メトロは読みが深いのか浅いのかわからん
277: (ワッチョイ 89b3-Ktz6 [126.159.209.31]) 2018/07/13(金)01:50:45.07 ID:Z3Ngdoxg0(1) AAS
>>276
あまりにも勘ぐり過ぎ
妄想に合わせて現実を都合よく見過ぎ
もう何でもかんでも陰謀論にし過ぎ
あと結局は話を有料増発に持って行き過ぎ
頭の中が有料増発ありきになり過ぎ
439: (ワッチョイ 23d2-Nigg [59.166.89.230]) 2018/07/19(木)20:37:46.07 ID:icvnuXy10(2/3) AAS
有料列車やイベントや観光云々より
夕方以降の西武有楽町線の増発を考えて欲しいわ
石神井まで12本、以西まで6〜8本ぐらい
行きより帰りの方が辛いわ
456
(1): (ワッチョイ 55eb-b7ne [222.230.59.46]) 2018/07/20(金)10:16:45.07 ID:po1VfwnV0(1) AAS
>>455
暑さで頭ヤラレテル奴はーけん
飯能市民が武蔵丘移転を賛成する人間どのくらいの割合いるの?
不便な八高線に都市機能を集中させてどうする?
ぺぺやバス機能などが今の場所から何処かに移動するとか無いでしょ。
それとも今のままで??

453が言うように貨物メインの話しに特急などの速達列車が乗っかる程度の短絡線でしょ?
列車メインで考えるなら飯能をスイッチバック駅から中間駅にして東飯能を通過せず
高麗方向・武蔵丘方向に直進させた方が効率的でしょ。

その上で、八高線と西武がクロスする所に乗換駅を設ける又は
省4
467
(1): (ワッチョイ c59f-pvuh [124.211.75.145]) 2018/07/20(金)23:43:54.07 ID:zrO5DQnr0(2/3) AAS
>>448-450
さて、また新しいネタが降って来たか
東所沢のカドカワタウンね

ゴトーさんが片足突っ込んでるなら、西武に利益になるように必ず持って行くはず
先日出てきた秋津の急行停車の話も、これに関係してるかもな
東村山市が秋津も再開発に力入れ出したのが一番だろうが
さすがに秋津・清瀬2駅停車はないだろ

球場前〜東所沢の直通とは、随分アグレッシブだな
こんな壮大な案、ゴトーさんの関与なしに明文化できるとは思えん
当然に一枚かんでると解釈した方が良いな
省1
482: (ワッチョイ 15b3-gwKU [126.147.179.1]) 2018/07/21(土)05:22:25.07 ID:cHjExXND0(1) AAS
妄想が体にいいと自ら免罪符を貼って最早やりたい放題だな。
622: (JP 0H8e-eIY/ [101.102.202.77]) 2018/07/29(日)20:11:25.07 ID:fxI3t1vEH(1/2) AAS
Sd62-22Rmは久しぶりの清瀬君だな
各停押し込め話とか、久しぶりだな
623: (スッップ Sd42-22Rm [49.98.150.243]) 2018/07/29(日)20:12:33.07 ID:l9jMh+4ad(1) AAS
その前に北総線みたいに沿線から住民逃げ出す。
残るのは車使う人だけ。
672: (ワッチョイ 3fd2-XjIH [59.166.89.230]) 2018/08/02(木)19:57:56.07 ID:0sKB7HHm0(2/5) AAS
2018年度4〜6月各社決算より

輸送人員増加率
京成電 +1.9%
東京地 +1.7%
京急電 +1.4%
小田急 +1.0%
西武鉄 +0.9%
京王電 +0.9%
東急電 +0.7%
東武鉄 +0.6%
省11
734: (ワッチョイ a3d2-+clG [42.146.32.235]) 2018/08/06(月)12:37:21.07 ID:CDJI+nJp0(1) AAS
池袋線はダイヤグラムを図上で眺める分にはカタチになってはいるのだけど、有料がスジ的に速達列車扱いに組み込まれてたり、先着各停が毎時あったりと、スジ的には揃ってるが使う立場で見ると歪だ。
やはり輸送側事情より営業側・財務側が強いダイヤ作りなんだろうね。


755
(1): (ワッチョイ 97d2-RDuN [42.144.56.122]) 2018/08/10(金)00:51:32.07 ID:rl5xrEfX0(1) AAS
ムーミンパーク言ってるけどそんな集客力ないだろ。ダイヤ改正と合わせるわけない
785
(1): (ワッチョイ 8bd2-2km2 [116.64.23.237]) 2018/08/10(金)18:30:32.07 ID:rb8xCnVH0(1) AAS
来年のダイヤ改正で4000系の上り急行やめるかもしれないな。
下りは混雑はそれほどでもないけど、上りは混むからな。
飯能で40000系の池袋行き急行に接続するほうがいい。
826: (エムゾネ FF5a-/Y76 [49.106.192.211]) 2018/08/12(日)03:25:00.07 ID:f8ry6MEcF(2/3) AAS
新横浜〜渋谷の特急を毎時4本入れるんじゃないか、とも言われているな
984
(1): 2018/08/26(日)02:35:41.07 AAS
次スレ
【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】
2chスレ:rail
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s