[過去ログ] 【LSE/EXE】小田急ロマンスカー96【VSE/MSE】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530(1): (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/17(金)23:21 ID:4FEA98LX0(3/3) AAS
>>529さん
撮り鉄の決まり、で検索願います。
531(1): (エムゾネ FFbf-WYV4) 2018/08/18(土)00:30 ID:dAZH6FJ1F(1) AAS
ゆめ70、ってロマンスカーは車内設備はどんな感じだったの?
一度も乗ったことなかった
532: (スップ Sdbf-Q+1L) 2018/08/18(土)00:34 ID:tmxTivKOd(1) AAS
>>530
からかわないで下さい。
その人はシチサン馬鹿です。
533: (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/18(土)06:30 ID:jbdB3UTJ0(1) AAS
>>531さん
乗ったことはありますが、かなり以前のことなので忘れてしまいました。
534: (ワッチョイ 4b23-olw5) 2018/08/18(土)09:34 ID:IjhMcxgz0(1) AAS
昨日朝ドラにこれが映ってた。
外部リンク:buyee.jp
535: (スッップ Sdbf-UJF8) 2018/08/18(土)17:36 ID:p4wLSrtNd(1) AAS
●●昭和のロマンスカーLSEお名残撮影に向けて●●
●●開成〜栢山・田園のストレート定番撮影地の確認です●●
下りの小田急線が酒匂川を渡り左に舵を取ると、間もなく左右に緑の田園風景が一面に展開します。
栢山駅から東側に出て自転車置き場を抜け開成方面にダラダラ進むと、間もなく一面に稲が施工された田園が広がります。
背景の住居が目立たないところを見繕って撮影しましょう。
ただし昼前には側面に陽は当たらなくなりますので、 9月・10月に行われる昭和のロマンスカーお名残ツアー列車の撮影には適しません。
そこで適当なところで踏切を渡り、西側に抜けましょう。
こちら側にも田園が広がっていますので、良さそうなところで三脚を展開しましょう。
おおよそ栢山駅から徒歩15分ほどの距離となります。
※同好の士と仲良く肩を寄せあい、撮影しましょう。
省3
536(1): (アウアウウー Sa4f-nqiG) 2018/08/18(土)18:19 ID:IqJS/7+4a(1) AAS
ガセコピペ改訂版w
537: (ワッチョイ 3bc3-ipLS) 2018/08/18(土)20:06 ID:TrRpx+x+0(1) AAS
名前:あぼ〜ん[NGName:UJF8] 投稿日:あぼ〜ん
538: (スッップ Sdbf-UJF8) 2018/08/18(土)21:48 ID:LXZkXkFld(1) AAS
>>536さん
ガセではありません。LSEお名残撮影の方々は、くれぐれも線路の東側からではなく、西側へ回り撮影をお願いします。
539: (ワッチョイ 9f9b-hK2s) 2018/08/19(日)22:18 ID:zE9OxV5g0(1) AAS
ネットでふじさん号を御殿場まで予約しようとしたけど出来ないんだね。
松田までのを席予約してから、駅で購入するときに御殿場まで延長ってできるのかな
540(2): (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/20(月)09:45 ID:klHC8kS50(1/6) AAS
☆●☆●小田急電鉄・撮り鉄早期警戒情報●☆●☆
〈9/15 9/29 10/8 10/13 正午から昼過ぎにかけて〉
開成〜栢山間 西側一帯
栢山6号踏切
〈9・30 午前中〜昼前〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方
以上の場所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
暑い日が続いています。撮影場所を探される際には熱中症にお気をつけください。
省1
541: [age] 2018/08/20(月)12:49 AAS
>>540
工藤大介1泊2日の箱根尽くしwwww
内縁の妻と名付けたネコの一族を率いて
芦ノ湖と名付けた公園の池で深夜の魚狩り
その後は箱根湯本温泉と名付けた公園の噴水(水道水が暑くてお湯状態)で深夜の沐浴
その後は朝までサイゼリヤの残飯襲撃
工藤大介1泊2日の箱根尽くしwwww
542: (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/20(月)14:27 ID:klHC8kS50(2/6) AAS
まあそれはそれとして、来月の撮影に向けて撮影地の確認を繰り返し行いましょう。
543: (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/20(月)14:28 ID:klHC8kS50(3/6) AAS
★★昭和のロマンスカーLSEお名残撮影に向けて★★
★★お手軽駅撮りスポットの確認です★★
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川
下りホーム新宿側の端部です。
※同好の士と仲良く肩を寄せあい、撮影しましょう。
※黄色い点字ブロックからはみ出さないよう注意しましょう。
※喪服の着用を推奨します。
※良い写真が撮れたら、箱根そば祖師ヶ谷大蔵店・喜多見店に立ち寄り空腹を満たしましょう。
○▽■☆◇▼★□◎◆○
544: (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/20(月)14:29 ID:klHC8kS50(4/6) AAS
●●昭和のロマンスカーLSEお名残撮影に向けて●●
●●開成〜栢山・田園のストレート定番撮影地の確認です●●
下りの小田急線が酒匂川を渡り左に舵を取ると、間もなく左右に緑の田園風景が一面に展開します。
栢山駅から東側に出て自転車置き場を抜け開成方面にダラダラ進むと、間もなく一面に稲が施工された田園が広がります。
背景の住居が目立たないところを見繕って撮影しましょう。
ただし昼前には側面に陽は当たらなくなりますので、 9月・10月に行われる昭和のロマンスカーお名残ツアー列車の撮影には適しません。
そこで適当なところで踏切を渡り、西側に抜けましょう。
こちら側にも田園が広がっていますので、良さそうなところで三脚を展開しましょう。
おおよそ栢山駅から徒歩15分ほどの距離となります。
※同好の士と仲良く肩を寄せあい、撮影しましょう。
省4
545(1): (オッペケ Sr8f-nqiG) 2018/08/20(月)14:44 ID:TpoApgGlr(1/2) AAS
10月を過ぎたらLSEも引退してくだらないコピペのネタも尽きてシチサン馬鹿は涙目?
546(1): (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/20(月)15:07 ID:klHC8kS50(5/6) AAS
>>545さん
年々、味わいのある古きよき車両が少なくなりますね。
547(1): (オッペケ Sr8f-nqiG) 2018/08/20(月)15:41 ID:TpoApgGlr(2/2) AAS
しかも味わい深い車両は>>546さんが行けないような場所ばかりにありますよねw
548: (ワッチョイ 0bb3-UJF8) 2018/08/20(月)15:54 ID:klHC8kS50(6/6) AAS
>>547さん
そうなのです。お金がないので遠出ができません。
549: (ガラプー KK7f-TNVG) 2018/08/20(月)17:02 ID:E6JuL5pCK(1/2) AAS
小田急は交直流車のノウハウ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s