[過去ログ]
東海道・山陽新幹線200 (1002レス)
東海道・山陽新幹線200 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526686087/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
426: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/31(木) 20:10:50 ID:MzglceDS 民営化当時言われていた、「東海道新幹線ちゃんは生まれつき身体が弱く すぐにでも大手術が必要」みたいな話は一体なんだったんだ? アレのせいで長期債務を多少なりとも手加減してもらっていたけど、 リニアの開業スケジュールを見ると騙された感が半端ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526686087/426
427: 名無し野電車区 [] 2018/05/31(木) 20:27:33 ID:DZXCpeH5 >>426 長期金利が下がったせいでアホでも経営できるチート企業になっちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526686087/427
429: 名無し野電車区 [] 2018/05/31(木) 21:02:30 ID:xQr5CIwg >>426 東海道新幹線の品川駅開業も品川折り返しで増便云々言っていたけど 東京ー品川で火災があった時に品川折り返しができなかったていたらく 増便はテキトーな理由でただ駅が欲しかっただけだろうと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526686087/429
442: 名無し野電車区 [] 2018/06/01(金) 05:08:52 ID:NbBqbLUH >>426 民営化後に東海道新幹線にどれだけ設備投資したか分からない奴がいるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526686087/442
449: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/01(金) 10:58:58 ID:4GT9iW+U >>426 土盛魔改造フェーズ2か3あたりの頃の震度5強で、横を走ってた東名の土盛が崩壊してるのを横目に運転再開って事があったな 崩壊した高速の方は鉄骨も水抜きパイプも見えず、ほんとに土を持っただけだった<崩壊面 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526686087/449
481: 名無し野電車区 [] 2018/06/02(土) 11:03:07 ID:vlNIEvcb >>427 > >>426 > 長期金利が下がったせいでアホでも経営できるチート企業になっちゃった 出資を募って配当を払うより、長期借入金で借りっぱなしにしておく方が有利になっちゃいかねない情勢。 その分、経営安定基金の運用益で赤字補填する前提の、JR北海道があの惨状。 JR6社分割のスキームはそろそろ見直すべき時だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526686087/481
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s