[過去ログ] 【μ】名古屋鉄道260号車【名鉄】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2018/06/07(木)22:48 ID:aQWFwbOW(3/4) AAS
>>714
ぶっちゃけ、主要駅以外はやられているだろうね
717(2): 2018/06/07(木)23:09 ID:EnwDDNeN(1) AAS
>>711
路面電車はかつてはそこに移動需要があるから線路ひいたんだけど、街が移りゆくなかで、そこの需要が低下して今は別の区間の需要のほうが大きい、となったときに対応が難しいんだよね。
今線路ひくなら岐阜駅⇔岐阜大学・病院をLRTにするんだろうし、間違っても揖斐や谷汲にはひかない。
その点、柔軟な対応ができるバスは有力。
718: 2018/06/07(木)23:14 ID:aQWFwbOW(4/4) AAS
90年代ぐらいは頻繁にバス利用者がいたと思えた芥見団地ってどうなったのかねぇ
719(1): 2018/06/07(木)23:18 ID:uBbb/GGD(1) AAS
>>712
新岐阜前がゴミゴミしてるのは
名鉄が国鉄の言い分を聞いて岐阜駅を統合しなかったせいだ
720: 鶴にゃん 2018/06/07(木)23:23 ID:g+XrUaeJ(8/11) AAS
>>717 >>719
いかにも
しかも道路の渋滞を理由に利用者の多いJR駅前へは運行を中止するという嫌がらせ
バスの方が岐阜駅前を拠点としていて利便性が高いというオチ。
利用者から顰蹙を買っていた癖に地元からの支援がないとか寝言もほどほどにしろよと。
東海への嫌がらせはどんどんする癖に被害者意識だけは高いゴミ迷鉄信者は恥を知れ。
721(1): 2018/06/07(木)23:25 ID:LA/r4kQp(1/2) AAS
当時、岐阜駅前を拠点にしていたのは市営バスの方で
岐阜乗合と名鉄は新岐阜(当時)が拠点です。
722: 亀にゃん 2018/06/07(木)23:26 ID:g+XrUaeJ(9/11) AAS
そもそも岐阜駅前の路面電車乗り場って地下通路で結ばれていて
その地下通路も地元がわざわざ作ったものだったのにね。
いつからかほとんど電車が来なくなって新岐阜駅前で折り返していたのは笑ったよw
豊橋は地元と一丸になってJRの駅前まで伸ばしたくらいなのにね。
岐阜の総合駅ができていたら路面電車もまた違った未来があったんじゃない?
723(1): 2018/06/07(木)23:26 ID:gIPpcjdz(2/2) AAS
>>717
その筈だが20年前と比較しても名鉄バスの路線は激減してる
724(2): 2018/06/07(木)23:30 ID:b0lbfPMK(1) AAS
鶴亀はあいかわらず誰も賛同しない身勝手な論理で吠えまくりか
725(2): うさにゃん 2018/06/07(木)23:35 ID:g+XrUaeJ(10/11) AAS
>>721
岐阜バスのターミナルはJRからも割と近いしそこまで問題なかったがw
しかも名鉄バスの西鏡島線は岐阜駅前も経由していたし。
均一で乗れた市バスは利用者が多かったがボッタクリの岐阜バスはガラガラだったしw
726: 鶴にゃん 2018/06/07(木)23:36 ID:g+XrUaeJ(11/11) AAS
>>724
キモ瀬は東美濃のバス会社の方をなんとかしろよ
衰退まっしぐらの癖に
727: 2018/06/07(木)23:41 ID:/9DpJSPS(1) AAS
>>724
鶴亀は、吠えたりしないよ。
ただ、鳴き喚くだけだよ。
728(2): 2018/06/07(木)23:41 ID:LA/r4kQp(2/2) AAS
>>723
隠れ名鉄バスがある(例えば碧南-吉良高前)。
マイクロバスみたいなものを想像して待っていたら普通の名鉄車がきて驚いた。
無くなった系統で最大なのは瀬戸線かな。
名鉄バスセンター〜東桜通り〜県庁〜大曽根〜小幡〜三郷〜瀬戸駅前〜品野/赤津
>>725
市営にも対キロの系統がありましたが。
729: 2018/06/07(木)23:53 ID:aE8tnTj3(1) AAS
>>715
ここから下りてくださいと言わんばかりの配置だな
改札突破より簡単そう
730: 2018/06/08(金)00:04 ID:S7xM0Ngn(1) AAS
だから結局名鉄が国鉄や東海の方を向いて経営して市民をないがしろにしたから
それに県や市からそっぽ向かれたってことでしょ
731: 2018/06/08(金)00:05 ID:0XpQ/Grv(1/4) AAS
実際勝手口塞いで簡易駅舎建てただけの小駅なんてキセル対策何もしてないだろ
数が多いから諸々の対策費用の方が結局高くつくと考えたのかね
732(1): 2018/06/08(金)00:07 ID:ipgauBn5(1/7) AAS
>>714
犬山口って他の無人駅と比べて特にキセルされやすい所とかあったか?
733: 2018/06/08(金)00:12 ID:kEWAkFln(1) AAS
>>725
その市バスは廃止になってしまったんですけど・・
734(2): 鶴にゃん 2018/06/08(金)00:18 ID:cmwoCGGb(1/2) AAS
>>732
柵がガバガバで隣が駐車場
735(1): 2018/06/08(金)00:42 ID:0XpQ/Grv(2/4) AAS
>>734
その条件なら木津用水も似たようなもんじゃね
他にもいっぱいありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*