[過去ログ] 【名古屋】中央線名古屋口スレ57【中津川】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(2): 2018/11/09(金)07:22:31.94 ID:zUNcNTpH(1) AAS
木曽ローカルって115系の最新型使ってたのをJR化してから165系に置き換えたんだよな。
当時は冷房改造前って事情もあったけど。
ちなみに関西線と岡多線も113系の最新型だったけどこちらは新製段階で冷房付きだったのに国鉄時代に165系に置き換えられた。
単に東海道線に召し上げられただけだけど。
737
(1): 2018/11/11(日)22:29:00.94 ID:6jp3jJ/1(2/2) AAS
でも最近スレ住人減ってきたし
鶴亀いないと盛り上がらないよ
748
(1): 2018/11/15(木)17:52:46.94 ID:NTBSmnWp(1) AAS
事故で運転見合わせ
地下鉄への振替輸送実施
でも、高蔵寺までだけでも運転できないのかな
821: 2018/12/03(月)12:30:33.94 ID:Xc5y0WEC(2/3) AAS
そういう印象だったので明知鉄道もガラ空きかと思ったら、意外にも(俺の印象です)座席は全部埋まり数人立ち客の出た状態で発車。
途中岩村で3分の1が降りてそれをはるかに上回る乗車があり、結構な混雑になった(1両だけど)。
もともと岩村は城址のある観光地ではあるけど、たぶんこれは朝ドラの影響だろうな。

恵那からは15時1分発の快速で名古屋へ。
211系8連で、俺の乗った5両目は乗客は15人くらいだった。
途中瑞浪、土岐市で数人程度乗車し、多治見で10人くらい乗ってきたか。それでも空いていた。
初めてまとまった乗車があったのは臨時停車の定光寺で、リュック姿の老若男女が大量に乗車し立ち客も出た。
電車を利用して山などに出かけるのは首都圏などではよくあるけど、結構名古屋でもあるんだなと。
あとでわかったけど、このシーズン、土日の快速は昼間結構定光寺に臨時停車してるんだね。
行きの快速は通過したので知らなかった。
852
(1): 2018/12/11(火)19:31:49.94 ID:3K66RILH(1) AAS
>>851
普通列車先行発車は、しなのの遅れ12分以上だそうな。
962: うさにゃん 2018/12/29(土)18:22:28.94 ID:EeWSK3ic(4/4) AAS
>>961
かなしみの
ひがしみのw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.811s*