[過去ログ] 【名古屋】中央線名古屋口スレ57【中津川】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
687: 2018/11/04(日)16:52:07.60 ID:h9uS5Y2z(1) AAS
>>684
いや、今は大部分回送。連続運用はどんどん減ってきている。
増解結作業の手間もあるから結局人手がいるし。
>>686
名古屋車両区だと電車の置けるスペースが少ない。
791(1): 2018/11/23(金)21:36:43.60 ID:6Yl7XGbW(1/2) AAS
外部リンク[html]:abiesresearch.web.fc2.com
愛環経由で中央線と東海道線を跨いだ切符は中央線と東海道線を合わせて一本の路線とみなして運賃を計算して愛環の運賃を加える。
ところが愛環にICカードが導入されると岡崎の中間改札を通過した時点でデータがリセットされてしまい中央線と東海道線の運賃が別々に引かれるので割高になってしまう。
なので直通とか関係無く「中央線の駅から愛環経由で東海道線の駅に行く場合はICカードだと高くなるので切符買って」と案内される可能性はあり得る。
827(1): 亀にゃん 2018/12/04(火)03:01:18.60 ID:tD58GHZU(2/2) AAS
>>825
まあ車掌さんが乗ってる区間は入れてないよね。
ワンマン区間に導入してるからやろうと思えばできるんだろうけど
組合が反対しているのかな?
856: 2018/12/12(水)13:32:51.60 ID:nt59FCC6(1) AAS
>>854
言葉足らずだった。
中の人曰く、12分遅れだと自動的に普通列車先で、それ以外は指令待ちとのこと。
俺も7分遅れで普通列車先行に出くわしたことある。
875(1): 2018/12/16(日)19:08:46.60 ID:btOadAaJ(1) AAS
>>874
屑岡のカッペはお帰りください。
衰退地域のくせにしつこい
906: うさにゃん 2018/12/23(日)23:09:03.60 ID:XXwOXehL(3/5) AAS
>>904
それなら中央線が増発されないのはなんでだ?ド田舎東美濃キモ瀬よ
年寄りが意地張ってみっともないぞ
衰退著しい東美濃はそのうち減便だろうな(苦笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s