[過去ログ]
【名古屋】中央線名古屋口スレ57【中津川】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724
:
亀にゃん
2018/11/11(日)01:54
ID:vEq0hzWs(10/13)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
724: 亀にゃん [] 2018/11/11(日) 01:54:49.96 ID:vEq0hzWs どちらかと言うと愛環はリニモと一番接続を考慮しているからね。 だからJRや迷鉄とは相性が悪いわけで、中央線としてはパターンダイヤだから 愛環の直通でダイヤが乱れるのは困るわけだね。 将来的にはリニモ7.5分毎愛環15分毎になるのがベストだと思うけど。 ここでよく言われているように神領や新守山の普通増発がそろそろ必要だけど 快速を減便すると定光寺古虎渓が毎時3本になってしまうか 多治見が毎時4本になってしまうのでそれはさすがに不便。 となると、昼間も毎時9本にして快速中津川2、快速瑞浪1、普通多治見2、普通高蔵寺3、普通瀬戸口1にすると 快速が20分ヘッド、神領新守山毎時6本が実現できるんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/724
どちらかと言うと愛環はリニモと一番接続を考慮しているからね だからや迷鉄とは相性が悪いわけで中央線としてはパターンダイヤだから 愛環の直通でダイヤが乱れるのは困るわけだね 将来的にはリニモ分毎愛環分毎になるのがベストだと思うけど ここでよく言われているように神領や新守山の普通増発がそろそろ必要だけど 快速を減便すると定光寺古虎渓が毎時3本になってしまうか 多治見が毎時4本になってしまうのでそれはさすがに不便 となると昼間も毎時9本にして快速中津川2快速瑞浪1普通多治見2普通高蔵寺3普通瀬戸口1にすると 快速が分ヘッド神領新守山毎時6本が実現できるんだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s