[過去ログ]
【名古屋】中央線名古屋口スレ57【中津川】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
722
:
亀にゃん
2018/11/11(日)01:41
ID:vEq0hzWs(8/13)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
722: 亀にゃん [] 2018/11/11(日) 01:41:04.25 ID:vEq0hzWs というか車両使用料のことを言うならむしろ愛環直通は復活するべきなんだよね。 朝には10両が2本、夕方は後ろ締め切り扱いなので多少安くなってるかもだけど6〜8両が3本だよ。 前にも書いたけど名古屋〜高蔵寺と高蔵寺〜瀬戸口がだいたい3:1くらいの割合だから 東海車3本愛環車1本それぞれ4両ずつ相互乗り入れすれば相殺できるんだよね。 特に昼間は東海区間乗り入れ可能な2000系ロングはシャトルに使わないから中央線で使えるし 愛環直通に使わなくても相殺目的なら中津川行で使っても問題ないけどw あと4両が気に入らないなら昼間の本数を夕方と同じ毎時9本に合わせることもできるからね。 この方が快速が20分毎になるし普通も毎時6本になるしでいいことづくめだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/722
というか車両使用料のことを言うならむしろ愛環直通は復活するべきなんだよね 朝には両が2本夕方は後ろ締め切り扱いなので多少安くなってるかもだけど68両が3本だよ 前にも書いたけど名古屋高蔵寺と高蔵寺瀬戸口がだいたい31くらいの割合だから 東海車3本愛環車1本それぞれ4両ずつ相互乗り入れすれば相殺できるんだよね 特に昼間は東海区間乗り入れ可能な系ロングはシャトルに使わないから中央線で使えるし 愛環直通に使わなくても相殺目的なら中津川行で使っても問題ないけど あと両が気に入らないなら昼間の本数を夕方と同じ毎時本に合わせることもできるからね この方が快速が分毎になるし普通も毎時6本になるしでいいことづくめだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s