[過去ログ] 【Osaka Metro】大トロの大阪市高速電気軌道 96号線 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: (ワッチョイ 7b47-Ai3y [119.24.65.167]) 2018/09/14(金)00:38 ID:ebj2qAnq0(1/2) AAS
9 月 14 日(金)〜 9 月 20 日(木)のフライト情報(9 月 13 日 20:00 時点)
外部リンク[pdf]:www.kansai-airport.or.jp

運航便の一覧が出ていますね
長距離便は後回しになるのではとの声もありましたが、それも関係なく満遍なく飛ばすようです
885: (ワッチョイ 7b47-Ai3y [119.24.65.167]) 2018/09/14(金)00:39 ID:ebj2qAnq0(2/2) AAS
誤爆った、スマソorz
961
(2): (ワッチョイ fb47-a0t8 [119.24.65.167]) 2018/10/13(土)16:53 ID:rWmOadL70(1) AAS
昨年度の決算
ニュートラム以外、全路線収支改善か
外部リンク[pdf]:www.city.osaka.lg.jp

さて、この数字がメトロになってどう変わるか
973
(3): (ワッチョイ fb47-a0t8 [119.24.65.167]) 2018/10/15(月)12:03 ID:oV3VHEbq0(1/4) AAS
副駅名と言えば、「恵美須町(日本橋筋)」は絶対にやめた方がいいと思うわ
隣の駅が「日本橋」駅なだけに、間違えて下車する人が出てきかねん
いや、すでにいるんじゃないか?

やるんなら「恵美須町(電気街前)」とかの方がいいんじゃないか?
もっとも、そのでんでんタウンも、恵美須町駅周辺は廃れに廃れてるけど・・・
976: (ワッチョイ fb47-a0t8 [119.24.65.167]) 2018/10/15(月)12:08 ID:oV3VHEbq0(2/4) AAS
それも厳しい
いわゆる「オタロード」と言われるアニメ系の専門店も、
南海難波駅周辺に集積していて、恵美須町周辺には1件も残ってないんだよ

いや、正確に言えば小さいゲーム屋が1件だけあるが、それ以外は全部移転してしまった
987: (ワッチョイ fb47-a0t8 [119.24.65.167]) 2018/10/15(月)20:14 ID:oV3VHEbq0(3/4) AAS
>>986
市の補助金が切れてからの方が発展している件について
結局、これまでは「どーせ市がどうにかしてくれるわ」的な思いが文楽界内部にあったからあの状況だったのであって、
自力で何とかしろというならそれはそれでどうとでもなるってことが証明されたわけだ
992
(2): (ワッチョイ fb47-a0t8 [119.24.65.167]) 2018/10/15(月)22:36 ID:oV3VHEbq0(4/4) AAS
>>991
オタロードから地図を南の方に送って行ったら、
確かに今の堺筋は天下茶屋のロータリー跡で終わってるけど、オタロードからの道は
住宅街の路地並みに短い区間もありつつもずっとつながって、最終的には阪堺電軌阪堺本線の東玉出電停にぶつかった

さらに下げると、住吉鳥居前電停の南で阪堺線と別れた後、
大和川越えたら「紀州街道」という文字が出て来たわ

ってことは、もしかしてこの道和歌山までつながってる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.511s*