[過去ログ]
【Osaka Metro】コマルの大阪市営地下鉄 95号線 (1002レス)
【Osaka Metro】コマルの大阪市営地下鉄 95号線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
912: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 13:20:26 ID:0 無ワッチョイ対無ID …うーん、前者。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/912
913: 彫刻刀隊員 [sage] 2018/04/05(木) 13:32:46 ID:M >>888 ありがとう まだ残ってたんだな 自分が聞いたのは20年ほど前の幹37時代だったんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/913
914: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 14:31:46 ID:0 にしても、今後の新車はどんどんLCD表示器が設置されていくと思うけども、 長堀鶴見緑地線は、これを有効活用できなかったのかと https://www.youtube.com/watch?v=xsZej-Ubf_0 更新車はこれが無くなって、他路線同様の路線図+文字だけの1行分のLED表示器になってて実につまらない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/914
915: 名無し野電車区 [] 2018/04/05(木) 15:05:27 ID:p >>904 駅名同じでいいなら、谷町線の平野と大和路線の平野は同じ名前だし連絡定期買えることになるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/915
916: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 16:21:20 ID:0 まあ大阪は民営化しても駅名は変わらないはず 大阪の鉄道の駅の名前カッコヨスギワロタwww http://matomattaare.BLOG.fc2.com/BLOG-entry-248.html https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/m/a/t/matomattaare/sa0002_003152_m.jpg 1:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2011/06/29(水) 23:44:25.71 ID:TWWw5SYO0 天下茶屋駅とか何があるんですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/916
917: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 16:23:18 ID:0 名前が結果的に似通っている東京メトロが比較対象になってしまうのはある程度仕方ない 営団○○駅→地下鉄○○駅 とか こんなのは大阪になくて幸い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/917
918: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 16:24:58 ID:0 >>904 それは関東だと東神奈川と仲木戸が同一駅でないというぐらい阿呆ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/918
919: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 16:28:00 ID:M >>901 女性から反対されるのは確実なので却下 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/919
920: 名無し野電車区 [] 2018/04/05(木) 17:15:25 ID:0 >>915 むしろJRの方が「JR平野」に駅名を変更するかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/920
921: 彫刻刀隊員 [sage] 2018/04/05(木) 17:37:23 ID:M >>917 バス停なら「地下鉄○○」多いけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/921
922: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 17:47:22 ID:d >>915 中央線の高井田と大和路線の高井田は市が違うからダメか あと駅ではないが、大阪市内にも高井田という上新庄〜布施系統のバス停があるな もちろん上2つの高井田とは全然違う場所だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/922
923: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 19:24:53 ID:0 それ言い出したら近鉄から行ける4つの九条駅w まあ、大阪-梅田、天王寺-大阪阿部野橋は流石に「おーまーえーはーあーほーかー」で済む話だけどね そこまでメジャーでない駅はアホの事務説得するの面倒くさいかも 駅探の画面でも見せれば納得するかな 東京の乗り換えはさらにややこしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/923
924: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 20:53:24 ID:x 都営大江戸線にも新宿駅はあるが、丸ノ内線の新宿駅との乗り換え駅は新宿西口駅なんてのもあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/924
925: 名無し野電車区 [] 2018/04/05(木) 21:45:08 ID:0 >>919 「Osaka Metro Company」 略してOMeCo まったく自然なんだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/925
926: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 21:48:27 ID:a >>925 正式にはosaka metro services corporationだから OMeSeCoだけどな 卑猥にもっていきたい奴には都合が悪いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/926
927: 名無し野電車区 [] 2018/04/05(木) 21:49:45 ID:0 向きによってOになったりMになったりするロゴを 常に回転させて液晶モニターのマークの所に表示してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/927
928: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 21:57:55 ID:a 鶴見緑地線の門真南から諸福、住道方面へ延伸してくれないかなぁ 片町線に何かあった時に振り替え出来るし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/928
929: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 22:03:46 ID:a バスさえ維持できなかった場所に地下鉄…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/929
930: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/05(木) 22:13:44 ID:0 >>929 バスが維持できなかったのは糞道路網も原因だろ ただ、あの辺平坦だし自転車である程度間に合うよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/930
931: 名無し野電車区 [] 2018/04/05(木) 22:20:29 ID:p >>928 門真団地経由で住道辺りで良さげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521898057/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.364s*