[過去ログ] 【あずさ】中央東線総合スレ トタM64【かいじ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
228: 2018/04/02(月)21:22:16.31 ID:AJSdL1tx(5/6) AAS
伸ばしてないし、例え曲がれたとしても営業運転に持ち込むのは馬鹿だよJR東は
239: 2018/04/03(火)10:12:20.31 ID:C9l7LBeq(1) AAS
指定券売機って当初はでかい駅にしかなかったけど
今では小さい地元の駅でも設置されたから逆に便利になった
あとみどりの窓口に設置当初
有人カウンターには行列
券売機はがらがらだった
梃入れで操作案内係が立ってた時があった
281(3): 2018/04/03(火)21:24:05.31 ID:h50vsZA+(1) AAS
>>254
マルスとは別に、ビューカード決済の携帯予約システム入れてるから、ライナー廃止は無いよ
投資が無駄になってしまう。
349: 2018/04/05(木)00:19:30.31 ID:nWHVIoAI(1) AAS
>>319
時代的にE257あたりが一般型じゃないのか?
557: 2018/04/11(水)15:20:01.31 ID:3ym9D0ti(1/5) AAS
Suicaで身延線来る奴も遅延の原因だな。
篠ノ井線みたいにスルーしないし
624: 2018/04/14(土)10:56:07.31 ID:7gqv2EnI(2/2) AAS
このスーパー連チャンのお陰で
81の自由席の並びが楽になる
658: 2018/04/15(日)10:12:13.31 ID:ph7BzF8Z(2/4) AAS
あと総車総車言うけど設計自体はおそらく日立の流用してるぞ
738: 2018/04/19(木)00:00:59.31 ID:EwhYc5Ox(1) AAS
>>729
夕方〜夜間は青梅、中央ライナーもあるだろ。通勤快速や青梅行き乗る人は立川までは降りない人が多いから分散される。立川まで来れば高尾まではあと少しだし青梅線は立川始発を待てば座れる。
937(1): 2018/04/25(水)22:28:22.31 ID:gctivKur(1) AAS
そもそも間違える奴は放送なんか聞いてない。
953: 2018/04/26(木)20:52:48.31 ID:TRuqaCqu(1) AAS
5075Mは終盤までE257だろうな
996(1): 2018/04/27(金)17:07:18.31 ID:++0cgYrf(1) AAS
間接照明が眩しいだってw
992が乗ったことがないのがバレバレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s