[過去ログ] 【あずさ】中央東線総合スレ トタM64【かいじ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2018/03/24(土)09:03 ID:kjdwLgTl(1/4) AAS
甲府⇔名古屋って中央線周りでも身延線&東海道線周りでも値段も時間もあまり変わらないのな、いいねこういうの
12: 2018/03/24(土)09:40 ID:jKuABCKg(1) AAS
test
13(2): 2018/03/24(土)10:11 ID:XOVq5JaC(1) AAS
前スレ
>>994
そんな前方視界を遮るようなものが車内にあるのか?
飯田から新宿まで信南交通の車両で
普通に前方視界を堪能したんだが
14(1): 2018/03/24(土)10:17 ID:kjdwLgTl(2/4) AAS
1のAB席が毛布やらかばんやらで埋まってて使えないのよ、1のCDしかない
こんなもんいらん、仮にいるとしても最後尾でよかろうにあたまおかしいれす
15(1): 2018/03/24(土)10:43 ID:pvgQz2Uv(1/2) AAS
逆に考えるんだ
下り列車の各号車最後尾なのだと
グリーン車でも外人さんのトランクスペースと化すけどね
車内の中ほどに中国人が陣取っていて追い出されるのをたまに見掛ける
16: 2018/03/24(土)11:07 ID:wJbDHPyQ(1) AAS
都心は満開宣言が出たみたいだけど勝沼の桜はどんな感じですか?
17: 2018/03/24(土)12:03 ID:csElwUTV(1) AAS
>>15
スレ違いで悪い
>>13 >>14 は中央高速バスの話
18: 2018/03/24(土)12:52 ID:pvgQz2Uv(2/2) AAS
バスかぁ…
タイヤの真上で揺れるとか足元があそこだけ狭いとか統計学的に万が一の時の死亡率が
云々とか…
(あくまで個人的な見解です)
19: 2018/03/24(土)15:49 ID:kWX5zaBt(1/2) AAS
>>13
車種や年式にもよるが、フロントガラス上部に遮光幕が存在する
主に深夜バスや太陽高度が低い時間帯に太陽に向かって進行する便で客の防眩対策として使う
つまり直接太陽が目に入らない時間帯や進行方向によっては使わないわな
20(1): 2018/03/24(土)16:43 ID:0HiXfY18(1) AAS
山梨より長野のがロングシート比率高い気がするけど、本数少ないから混んでてそうしてるのか
21(1): 2018/03/24(土)16:48 ID:AS7NSxzv(1) AAS
>>20
クロス車の多い6連を立川側に寄せてるだけでは?
22(2): 2018/03/24(土)17:03 ID:kjdwLgTl(3/4) AAS
高速バスの伊那飯田⇔新宿便には色々文句はあるぞ
しかも名鉄や近鉄ではそれらが大抵クリアされてるのがもう
・万個シート&2人用シートはよ廃止
コレで男の客断ってんの駄目すぎだろ、男はイヤーな万個が高速バスに乗るなよ
しもそも生物学見地からしてみたら万個のほうが男よりはるかに汚いだろjk
・臨時バスのトイレの有無わからん、トイレ休憩有りと同じ1回
2号車以降はトイレがついていない場合があるのはまあ臨時だし仕方が無い
100歩譲って許すとしてもその有無が前日夕方にならないとわかりませんというのは
・割引が少ない、使いにくい
企画切符が色々あるのはまあいいとして飯田と駒ヶ根と伊那でしか売ってないのはどうにも
省8
23(1): 2018/03/24(土)17:36 ID:kWX5zaBt(2/2) AAS
>>21
3連はクロス車の1000番台とロング車の3000番台で運用が完全に分かれてる
1000番台は山梨エリア中心の運用で小淵沢以西の運用が長総入場用の1往復のみ
3000番台は長野エリア中心の運用で甲府以東へは行かない
例外で1000番台の運用を3000番台が代走する場合があるけど、逆は一切ない
ナノ車は東海乗り入れの関係で115系時代から同じ3連でも運用分かれてたからその名残じゃないかな
6連はパッと見でランダム運用なのでロングシート車が来ても泣かないw
24: 2018/03/24(土)17:43 ID:wPuWmqy4(1/2) AAS
転クロパラダイスの飯田線に乗り入れるみすずちゃんもロングだもんな
25(1): 2018/03/24(土)17:49 ID:kjdwLgTl(4/4) AAS
逆に飯田市民くらいになってくると「これが憧れのロングシートカー」「都会の電車じゃのう、新宿に行きたいのう」くらいの反応になるみすず
26: 2018/03/24(土)17:58 ID:wPuWmqy4(2/2) AAS
>>25
ドア上にLCDモニターが付いてれば尚更
27: 2018/03/24(土)18:15 ID:TVNOhy2V(1) AAS
前スレで聞いたあずさ回数券の価格の件、
調べてくれてありがとうございました
28(1): 2018/03/24(土)18:15 ID:zqxtfg/j(1) AAS
大月で6連ロンシーが来て泣けた(´;ω;`)ウッ…
29: 2018/03/24(土)18:31 ID:D26V8jtw(1) AAS
ATSの関係は、今はPsかPを積んでれば東海対応してるんだが、まだ分けてるんだね。
30(1): 2018/03/24(土)18:53 ID:8Ss0qjjt(1) AAS
>>22
生物学的には珍個の方が亜種だけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s