[過去ログ] 東北新幹線 part105 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: (オイコラミネオ MM2e-h9fz [61.205.91.15]) 2018/04/23(月)03:18:09.18 ID:p5eyVdmbM(1) AAS
ヒント
ガランクラス、空席目立つね。たいした数ないのに。
81(1): (ワッチョイ 9e94-9jjH [143.189.254.123]) 2018/04/24(火)18:32:55.18 ID:BLC7H/Ql0(1) AAS
金沢―仙台、初の春直通 臨時新幹線、680人が2泊3日の旅行
外部リンク[htm]:www.hokkoku.co.jp
115(1): (ワッチョイ 99c6-bmQX [182.23.234.52]) 2018/05/04(金)05:55:06.18 ID:a11gzAN60(2/2) AAS
>>114
原野だらけのクソ田舎にフル規格は無駄
東北北部や北海道は大人しく農産物や水産物を出荷してろ
ビジネスマン皆無な土人村のくせにフル規格とか贅沢すぎだ
老害新幹線厨は今すぐ滅べ!
282: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdff-VkHj [49.98.147.187]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/06/04(月)08:01:24.18 ID:tAwcoKHtd(1/2) AAS
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
304: (ワッチョイ 0773-667V [202.140.205.220]) 2018/06/06(水)21:31:17.18 ID:F0lxLsWH0(1) AAS
>>302
その区間は、いわゆる「隘路」じゃないからな。気象条件もそんなに厳しくは無い。
330: (スプッッ Sdc2-pWb1 [49.98.15.174]) 2018/06/10(日)04:51:00.18 ID:Xxc7fKJUd(1) AAS
なお犯人の居住地はこのスレでも有名な刈谷にほど近い岡崎
333: (オイコラミネオ MM07-Az9J [150.66.107.141]) 2018/06/10(日)09:28:47.18 ID:miMw1J68M(2/3) AAS
ヒント
ガラガラだから事件が起こる可能性は低い。
435(1): (オイコラミネオ MMcf-4xpr [150.66.114.244]) 2018/06/17(日)19:05:58.18 ID:nxEuLoaWM(1/5) AAS
ヒント
東北新幹線、停電で緊急停車 上下線で運転見合わせ
17日午後1時55分ごろ、宮城県内の仙台―古川間を走行中の東北新幹線の車両に一時的な停電が起き、緊急停車した。停電の原因は不明という。
車両点検を行っており、この影響で東北新幹線は東京―新青森間の上下線で運転を見合わせている。トラブルの原因がわからないため再開はめどが立たないという。この影響で、秋田新幹線、山形新幹線も全線不通になっている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
5時間経っても復旧の見込み無し。トラブルチャンピオンJR糞東日本無能すぎ!
504(1): (ワッチョイ 9fd4-m0US [157.107.120.91]) 2018/06/17(日)21:06:47.18 ID:LwyFuKSK0(2/2) AAS
>>503
東仙台駅のすぐ横か
697: (ワッチョイ bdcc-2nqC [58.88.20.82]) 2018/06/25(月)21:36:53.18 ID:vWYIRfkO0(2/2) AAS
>>693
遠心力で体が引っ張られる感覚はある?
自分ははやぶさに乗ってそこを320km/hで通過するのは体験できないけど。
759(1): (ワッチョイ e3d2-VCRa [27.136.89.175]) 2018/07/04(水)07:17:53.18 ID:TAHxygnf0(1) AAS
大宮始発新幹線「はやぶさ」増強 JR東が検討、閑散期も
外部リンク:this.kiji.is
JR東日本が大宮発新函館北斗行きの東北・北海道新幹線を増強する方向で検討を始めたことが1日、同社関係者への
取材で分かった。夏休みや大型連休を中心に導入してきた臨時列車を閑散期にも拡大する。
大宮始発のはやぶさ臨時列車は午前6時発。新函館北斗には午前9時41分に着くため、日中に道内観光を満喫できる
利点を観光客や訪日外国人にアピールしていく。
大宮始発のはやぶさは新青森行きとして2017年7月に初めて導入し、17年度は計12本運行。乗車率は8割強と好調で、
本年度は閑散期でも需要が見込まれる日に投入する方針。
773: (ワッチョイ 23c6-We05 [219.121.138.210]) 2018/07/05(木)14:31:14.18 ID:+IQOlZ4c0(1) AAS
>>763
盛岡以北にも通すからこうなる
クソ田舎の青森や北海道は在来線で我慢してろ
865: (ワッチョイ f19f-LQig [106.165.201.131]) 2018/07/16(月)09:54:46.18 ID:2abTFl/30(1) AAS
>>864
東京−福島間にはE3系が残存するので変わらない予感。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s