[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part30【小竹向原】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (スッップ Sda2-0bWL [49.98.149.120]) 2018/03/14(水)20:20:27.16 ID:JwYCd4Kkd(1) AAS
10分遅延とか見たけど、もしこれがデフォになるなら相当ヤバいな
62(1): 2018/03/15(木)20:21:54.16 AAS
>>61
>400円という高めの料金設定と時間帯が足枷になっているけど、将来性がある。
無料優等を減らした分、橋本行は乗車率が良いようだが八王子行は苦戦中。
すぐ前後に準特急があって新宿でそっちを待てば座れるから400円払ってまでライナーの有難みを感じない。停車駅の選定も失敗だろう。
京王は何やらしてもセンスが無い会社。
162: (ワッチョイ 867b-muT6 [118.83.151.51]) 2018/03/17(土)16:15:33.16 ID:Zf8nY2t70(1) AAS
>>161
>相直列車は限りなくその車種で統一
結局のところ東横線は全部そいつに統一ってことになるよね?
でも車種だけ統一しても8両と10両が混在しちゃうからなあ
195: (ワッチョイ 1eb3-hKdO [219.197.180.4]) 2018/03/19(月)22:07:34.16 ID:dCQibsu+0(1) AAS
練板4駅にSトレイン増発のポスターが貼ってある。
小竹止めないし意味ないじゃん。
210(1): (ササクッテロル Sp88-91ZK [126.233.192.197]) 2018/03/20(火)12:10:13.16 ID:cZjbrRsvp(2/3) AAS
>>205
それやると、西武は減収になる
今まで400〜500円で406席満席だったのが300円に単価が落ちる
乗客としてもグレードダウンで料金に対する満足度が下がる
リクライニングしないだけじゃなくて一部はロングシートだし
10両なので、運用上も池袋の特急ホームでの折り返しなど問題が多い
(今はちちぶ号の折り返しがむさし号)
240: (アウアウカー Saca-DgBi [182.251.247.37]) 2018/03/21(水)20:03:05.16 ID:bGPK0UYLa(1) AAS
Sトレイン批判厨が騒いどるな。
一応102号だけは結構乗ってるんだけどねw
朝は乗って夜は乗らないのはなんでだろうか。
270: (スップ Sdc2-paov [1.72.0.96]) 2018/03/23(金)07:48:51.16 ID:7DBrCnEjd(1) AAS
>>256
そりゃ乗客全員が高い特急券買ってるしな
池袋線で言う日中の各停がそのまま有料になったようなもの
526: (ワッチョイ aa7f-B3+V [219.102.233.252]) 2018/03/30(金)14:46:29.16 ID:XQbQl5sU0(1) AAS
今年は
1998年3月26日から20年(有楽町線と直通)
2008年6月14日から10年(副都心線と直通)
2013年3月16日から5年(東横線と直通)
の節目の年だから、もっと色々イベントやりそうだが
651: (アウアウカー Sa27-FJHa [182.251.241.33]) 2018/04/09(月)10:22:31.16 ID:u0zzs5HAa(1/2) AAS
有楽町線ホームカオスになるから最近は池袋乗り換え敬遠しつつあると思うが…
665: (ワッチョイ 238a-lfby [222.150.78.106]) 2018/04/09(月)18:37:34.16 ID:xuGYorJI0(1) AAS
>>653
清瀬は自由通路が段差だらけで滑りやすく昇り降りも面倒だからな
698(1): (ワッチョイ 7391-LJHW [58.0.47.218]) 2018/04/12(木)00:11:43.16 ID:bq+mZ71g0(1) AAS
>>690
レッドアローでは特急券券売機は時間切れで発売が止まったりせず、
発車間際でも客がいれば、列車の発車を遅らせてでも券売機で買わせて乗せる運用を基本してる。
それがS-TRAINの導入で、メトロの駅では時間切れで買えない客が出るばかりではなく、
車内料金を導入したので非常にばつが悪いことになっている。
830: (スッップ Sd72-kJ5i [49.98.168.193]) 2018/04/23(月)01:26:47.16 ID:t8gKzPDSd(1) AAS
昨日の2号はいつもと変わらずでガラガラな部分もあったな
とりあえず落ち着けよセサミクロ君
922: (スプッッ Sd62-R0DR [1.75.198.235]) 2018/04/29(日)13:28:52.16 ID:L9hJpFAkd(1) AAS
>>921
いいねー 休日もいい感じだ。
この前、東京ドームの西武戦の帰り、飯田橋から所沢まで家族でSトレ乗車したが、ド快適だった。
東京ドームの平日イベントは使えるな。
車内ユニホーム着た人たくさんいたよ。
974(1): (ワッチョイ 99db-XJxX [182.170.249.245]) 2018/05/03(木)00:51:30.16 ID:YGqopvQr0(1/6) AAS
練馬駅と比較して練馬以西で乗降客数の伸び率を上回ってる駅って
富士見台しかないんだな
そりゃ慌てて所沢を筆頭に沿線開発するわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s