[過去ログ]
δ相鉄車両総合スレ19 (1002レス)
δ相鉄車両総合スレ19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無し野電車区 (ワッチョイ a9b3-7p+G [126.224.97.59]) [] 2018/03/04(日) 22:34:30 ID:sxx1JU6Z0 >>25 そーなんだよなあ 時代の趨勢上仕方ないんだけど「う〜ん、なんか違う…」っていう第一印象なんだよなあ 小田急スレでも絶賛するコメはほぼ見られないというね… >>26 確かに「日本初」の目新しい試みは無いけれど、かつてあそこまでコンセプトを明確にして敢えてコストを度外視してまでそれを貫き通して造られた通勤型車両は、過去にあっただろうか? ここで、大手私鉄のこれまでのブルーリボン賞ローレル賞の受賞回数をまとめてみた。 B賞 L賞 近鉄 8 4 小田急 7 1 名鉄 4 4 京成 2 0 メトロ 1 3 (営団時代含む) 阪急 1 1 京急 1 1 南海 1 1 西武 1 0 東武 1 0 阪神 1 0 京王 0 2 西鉄 0 2 京阪 0 2 東急 0 1 相鉄 0 0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/27
28: 名無し野電車区 (ワッチョイ 919f-k3ZN [106.168.62.232]) [sage] 2018/03/05(月) 01:50:13 ID:O3n4EzuI0 >>25 名鉄ヲタはパノラマカーのパクりとか言ってたな >>26 ブルーリボンとローレルなんて飾りです!偉い人にはわからんのです! ぶっちゃけどっちも金で買うような課金アイテムみたいなものだし・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/28
29: 名無し野電車区 (ワッチョイ 919f-k3ZN [106.168.62.232]) [sage] 2018/03/05(月) 01:55:25 ID:O3n4EzuI0 まだ先だが8連20000系が増備されたら東急直通線開業までは実質各停専用なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/29
30: 名無し野電車区 (ワッチョイ 19a1-exWc [118.240.63.142]) [] 2018/03/05(月) 04:17:47 ID:SJUD+S9C0 実は、特急にも8連はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/30
31: 名無し野電車区 (ガラプー KK0b-4k6J [05004012838438_vt]) [sage] 2018/03/05(月) 05:52:25 ID:6N0SiufHK もうないんだが ダイヤ乱れ時の代走を除く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/31
32: 名無し野電車区 (ワッチョイ 138c-IhxS [125.2.121.2]) [sage] 2018/03/05(月) 09:04:44 ID:Zt5VjSFo0 糞鉄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/32
33: 名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-wl/W [111.239.223.39]) [] 2018/03/05(月) 12:54:02 ID:CUryKO+ja https://mobile.twitter.com/okaapi77/status/970468920053284864/photo/1 更新工事じゃなくて新車に置き換えだから非常に気分悪い! 本当腹立つ! http://sangyo-koukogaku.net/recruit.html 6000系ファンならみんなで入会して6000系を産業遺産に推薦しよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/33
34: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0931-lIIm [116.80.216.213]) [] 2018/03/05(月) 13:20:49 ID:VYopPPVr0 20000系の天井部のレイアウトはメトロ10000系と同じような感じなのか・・・・ 夏の冷房使用時に、枕木方向に設置されたラインデリアからの風が吊り広告で相殺されなければいいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/34
35: 名無し野電車区 (アウアウカー Saf5-lBE/ [182.251.242.38]) [] 2018/03/05(月) 17:46:55 ID:NQlSRn1aa 引退した7000か厚木に移動 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/35
36: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5323-Pvrw [115.125.38.186 [上級国民]]) [] 2018/03/05(月) 18:52:51 ID:fJcIFiTh0 >>25 VSE増備じゃだめなのかという 7両ボギーならふじさん運用充当したら評価変えてもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/36
37: 名無し野電車区 (ワッチョイ a9b3-7p+G [126.224.68.238]) [] 2018/03/05(月) 18:53:34 ID:pQ9bmou80 >>34 20000のテーマのひとつである「狭い車幅を高い天井で補う」で設計すると、どうしてもああなっちゃうんだろうな。 夏のラインデリアの反応は要注目だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/37
38: 名無し野電車区 (アウアウウー Sabd-26q+ [106.133.89.72]) [sage] 2018/03/05(月) 19:04:46 ID:kdQG9FO+a GSEはせっかくの小田急ロマンスカーの個性である連接車を辞めちゃったことといい、 名鉄ロマンスカーの二番煎じみたいな塗装といい、コレジャナイ感は否めないよな 乗客にはあまり関係ないこととはいえ、BLは鉄道ファンの人気投票だからな マイナス要因には違いない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/38
39: 名無し野電車区 (ワッチョイ a9b3-7p+G [126.224.68.238]) [] 2018/03/05(月) 19:23:34 ID:pQ9bmou80 >>38 ぜめてあのほぼローズレッド一色塗りじゃなければ、少なくとも「名鉄パノラマカーのパクり」と言われなかったと思うんだけどなあ。 ちなみにうちのカミさん(夫婦でNSE世代)にGSEの動画見せたら開口一番「ナニコレカッコ悪い…」 やっぱり第一印象って大事だよな。 あるぜ!我らが20000のブルーリボン賞。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/39
40: 名無し野電車区 (ワッチョイ 919f-k3ZN [106.168.62.232]) [sage] 2018/03/05(月) 21:37:16 ID:O3n4EzuI0 >>38 >>39 俺のイメージではロマンスカーはこれ一択だな https://www.odakyu.jp/90th/r-1963-img.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/40
41: 名無し野電車区 (スプッッ Sd73-wnak [1.79.84.250]) [sage] 2018/03/05(月) 21:38:17 ID:y2Pv8P8hd >>40 これ以外は、ロマンスカーとは認めない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/41
42: 名無し野電車区 (ガラプー KK0b-5B9+ [358872060592946]) [sage] 2018/03/05(月) 21:54:35 ID:hOgPQSmdK ここおっさんしかいないのかよ 俺はロマンスカーったらHiSE10000形だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/42
43: 名無し野電車区 (ワッチョイ a9b3-7p+G [126.224.105.147]) [] 2018/03/05(月) 22:06:05 ID:rf0eFWX90 >>40 >>41 >>42 ウルトラQとセブンを思い出すなあ…あ、トシがバレるww スレチスマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/43
44: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5323-Pvrw [115.125.38.186 [上級国民]]) [] 2018/03/06(火) 06:39:24 ID:7/GUUrZy0 >>43 そもそもウルトラマンの色のモチーフって初代SEだったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/44
45: 名無し野電車区 (ワッチョイ abe3-m1UI [49.253.182.113]) [sage] 2018/03/06(火) 08:18:59 ID:rce0TrQa0 >>39 相手がEXEだったらあり得たけど展望車というだけでBLは固い気もする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/45
46: 名無し野電車区 (オッペケ Sr65-7p+G [126.34.35.87]) [] 2018/03/06(火) 12:11:07 ID:vog8Mbm5r >>44 そー言えば向ヶ丘遊園モノレールも、まんまウルトラマンだったよなあ〜 >>45 名鉄が展望車を造らなくなった今、小田急が唯一無二の存在になったからねえ。 さあどうなりますなら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519601198/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 956 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*