[過去ログ] 【東京】北海道新幹線257【新函館北斗】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: (ササクッテロレ Sp65-tuVw [126.247.129.138]) 2018/03/03(土)17:03 ID:kdSyk6n1p(1) AAS
約34本「想定」/日w
178: (ササクッテロレ Sp65-tuVw [126.247.129.138]) 2018/03/04(日)18:55 ID:LKhlF1Lfp(1) AAS
>>177
押し付けも何も、沿線自治体が並行在来線の経営分離に同意しなかったら
着工できないんだけど?
押し付けたんじゃなくて、受け入れたんだよ。

刈谷はもう少し勉強しろよ
185: (ササクッテロレ Sp65-tuVw [126.247.129.138]) 2018/03/05(月)05:58 ID:3Xt5QgIUp(1/2) AAS
>>179
陰謀説かよw
根拠よろ

どうせザマーの妄想だろうけど
192
(1): (ササクッテロレ Sp65-tuVw [126.247.129.138]) 2018/03/05(月)12:06 ID:3Xt5QgIUp(2/2) AAS
青函トンネルも「圏内」に JRの負担なしで携帯通信環境整備へ 総務省
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

北海道新幹線のトンネル内で携帯電話が「圏外」になる問題で、総務省は新年度、
経営難のJR北海道の負担なしで対策できるよう補助制度を見直す方針を固めた。2020
年の東京五輪までの圏外解消を目指した措置で、これにより通信環境の整備が急速に進
みそうだ。

 野田聖子総務相が2月下旬の衆院予算委分科会で、補助制度見直しを明言。「北海道
新幹線も事業を活用し、20年までの対策終了に期待する」と述べた。

 北海道新幹線の新青森―新函館北斗間(148・8キロ)のトンネルは、青函トンネル
(54キロ)を含め計31カ所。総延長は97キロと区間全体の3分の2を占め、大半が圏外
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*