[過去ログ] 都会路線と田舎路線の見分け方 059 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118(1): 2018/03/06(火)19:39:26.52 ID:fdoaboUU(2/2) AAS
>>117
流石にそこまで馬鹿ではないだろ
416: 2018/04/25(水)11:58:43.52 ID:zUvIxOB7(1/2) AAS
>>415
関電トロリーバス「もうすぐお別れだけど都会路線認定ありがとう」
423(1): 2018/04/25(水)19:45:29.52 ID:WXG2BtM1(1) AAS
>>407
五能線「オレはちゃんと需要がある!エヘン!」
443: 2018/04/26(木)22:00:06.52 ID:7IID7VPl(1) AAS
>>435
新宿方面中電が大塚・巣鴨・駒込・上中里・王子・東十条の6駅通過
「路線内で」5駅通過と書いてないから山手線も田舎になりました
477(4): 2018/05/02(水)23:28:25.52 ID:Vc0dDpKw(2/2) AAS
社名や駅名に「平」「成」を使っている路線は、来年5月をもって廃止とする!
486(2): 2018/05/04(金)19:04:27.52 ID:w6Jg1sdy(1) AAS
>>485
丸の内線、東西線、千代田線、半蔵門線、三田線が大手町の全農本部のお陰で田舎路線になりました。
602: 2018/05/17(木)23:43:28.52 ID:WMKleMnZ(1) AAS
>>598
以西じゃなくて以東だぞ
と、ツッコミに対してツッコんでみる
633(5): 2018/05/29(火)07:20:47.52 ID:DI9v1D1I(1) AAS
何らかの理由で線路を付け替えたことがあるのは都会路線。
680(1): 2018/06/02(土)19:53:40.52 ID:BxuVcF5i(1) AAS
21世紀になってから一部区間が廃止された路線は田舎路線
933(2): 2018/07/17(火)23:42:58.52 ID:lo9Edfr+(3/3) AAS
>>930
相鉄、新京成は乗車券以外の料金が必要な有料列車用車両がないからセーフ!
千原線はどう考えてもお荷物田舎路線だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s