[過去ログ] 都会路線と田舎路線の見分け方 059 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2018/03/18(日)10:22:41.29 ID:536xNNsO(1) AAS
>>211
上越線(土台)「ふむ」
伊勢鉄道(河原田)「ふむふむ」
224: 2018/03/20(火)12:29:03.29 ID:bwgmvK0b(1) AAS
>>223
汐見橋線「うるせー人権博物館ぶつけるぞ」
279(1): 2018/03/25(日)06:04:57.29 ID:JhNyKZ5P(1) AAS
高架から地平に戻された区間がある路線は変態路線。(ただし地下区間の前後は除く)
313(1): 2018/03/30(金)13:02:45.29 ID:KFE7yu6Q(1) AAS
>>297
JR信越本線「新津と古津が隣どうしになってる俺の立場は?」
327: 2018/04/03(火)06:54:51.29 ID:q0aAanBs(1) AAS
>>319
立川駅(青梅線-中央線)
あれは切り欠きホームではなくて、コの字型頭端ホームの片側を削り取られた…
383: 2018/04/17(火)06:58:04.29 ID:8eKBN7Tq(1) AAS
>>382
ゆりかもめ「うるせーレインボーブリッジぶつけるぞ」
554(2): 2018/05/12(土)19:33:34.29 ID:6LQI1tKT(1/2) AAS
JRに所属していた車両を譲渡、払い下げを受けて使っているJR以外の路線は田舎路線。
言うまでもなく、元JRの平行在来線は当然田舎路線。
595: 2018/05/17(木)14:23:38.29 ID:yAU8NufV(1) AAS
>>593
東武「対象内だゴルァ(# ゚Д゚)」
東武アーバンパークライン「ひぃぃっ
、調子に乗った発言をして申し訳ありませんでしたアワワワ(;゚д゚)」
612: 2018/05/20(日)22:59:44.29 ID:jsvPDWoS(1) AAS
>>608
熊本電鉄「01系の譲渡時にVVVF化して正解だったようだ」
伊予鉄道「3000系の譲渡時にVVVF化して正解だったようだ」
635: 2018/05/29(火)11:28:08.29 ID:Ryi6HMCO(1) AAS
>>634
旧士幌線「国鉄時代に廃止されたのに都会路線?沿線唯一の観光資源、タウシュベツ川橋梁は線路付け替えの賜物だけど」
747(4): 2018/06/17(日)12:40:49.29 ID:WbR9CL1Q(1) AAS
半分以上の駅が無人なのは俺ら東京さ行ぐだ路線。有人駅が2駅以下の場合、秘境路線。
908(4): 2018/07/14(土)01:11:46.29 ID:JvdknHc/(1) AAS
川崎重工製が全く走ってないのは超田舎路線
978: 2018/07/23(月)02:01:32.29 ID:3qN3KYZG(1) AAS
>>977
南大阪線 大阪阿部野橋->橿原神宮前
微妙だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*