[過去ログ]
都会路線と田舎路線の見分け方 059 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
452
: 2018/04/29(日)13:31
ID:zdAlO+ut(1)
AA×
>>450
外部リンク[pdf]:rail.hanshin.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
452: [] 2018/04/29(日) 13:31:40.53 ID:zdAlO+ut >>450 阪神なんば線(平成21年3月20日) まっ今でも阪神本線と近鉄奈良線とのダイヤの帳尻合わせで、快速急行化け電普通とか、阪神本線臨時快速急行→近鉄奈良線急行→大和西大寺→天理行き臨時列車(天理教臨時) http://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/a5d41adfa967e3599ee647b679bdf16d8bce61d4.pdf という忖度列車が発生するが(近鉄車に阪神線内用の水色「快速急行天理」幕が無い時があり阪神線内は「快速急行」だけの幕で走行) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/452
阪神なんば線平成年月日 まっ今でも阪神本線と近鉄奈良線とのダイヤの帳尻合わせで快速急行化け電普通とか阪神本線臨時快速急行近鉄奈良線急行大和西大寺天理行き臨時列車天理教臨時 という度列車が発生するが近鉄車に阪神線内用の水色快速急行天理幕が無い時があり阪神線内は快速急行だけの幕で走行
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 550 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s