[過去ログ]
【JJ】常磐線スレッドK134【JL】 (1002レス)
【JJ】常磐線スレッドK134【JL】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 名無し野電車区 (JP 0H61-MhgM [202.16.215.31]) [age] 2018/02/07(水) 12:57:09.54 ID:tnxPvwP7H 矢切の緩行⇔快速の立体交差は何の意味あるの? 我孫子まで緩行西側でいいじゃん 快速には成田我孫子線あるんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/61
62: 名無し野電車区 (ワッチョイ fb9f-WKrC [111.99.94.227]) [sage] 2018/02/07(水) 13:23:42.95 ID:JV7GSizD0 やらないんじゃない 出来ないだけ 綾瀬駅とその周辺の街並み見れば一発でわかることだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/62
63: 名無し野電車区 (ワッチョイ 63b3-wbgk [221.25.226.108]) [sage] 2018/02/07(水) 15:16:18.44 ID:qnHYkTp40 >>61 駅を作り替えるより安かったからじゃないの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/63
64: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-iQWu [49.98.140.107]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/07(水) 18:45:53.41 ID:V4eM6Y1Fd >>52 北千住で乗り換えられるから要らね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/64
65: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-llHf [49.98.128.74]) [] 2018/02/07(水) 21:06:59.17 ID:WdsVXoSTd >>64 綾瀬なんかに快速停めても誰特になるよね。方向別ならまだしも配線的に無理だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/65
66: 名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-wbgk [106.161.100.60]) [sage] 2018/02/07(水) 21:24:16.85 ID:vNstn5vOa >>61 武蔵野新金線 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/66
67: 名無し野電車区 (スッップ Sd03-llHf [49.98.128.74]) [] 2018/02/07(水) 21:34:21.01 ID:WdsVXoSTd >>66 昔は馬橋に貨物駅もあったし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/67
68: 名無し野電車区 (アウアウウー Saa1-wbgk [106.161.100.60]) [sage] 2018/02/07(水) 21:57:12.10 ID:vNstn5vOa 我孫子まで立体交差要らないと仰せの人に 立体交差の意味答えただけだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/68
69: 名無し野電車区 (ワッチョイ cd72-wbgk [116.83.146.219]) [sage] 2018/02/07(水) 22:13:03.07 ID:VPcLzY8o0 >>61 当時は貨物があったから。千葉県内の貨物駅は馬橋、柏、我孫子の3駅 馬橋が北側、柏と我孫子が南側、どちらかにしないといけなくなった。 平面交差にはできないから、緩行線を乗り越えるための構造物を駅の両側に造るとかなり距離が必要で用地がない。 で、柏と我孫子を集約して、北柏貨物駅を新設。6号線に面した北側が好都合なので、快速線を北側に造りたい。 その結果、市街地から遠く離れて用地取得が容易な江戸川付近で立体交差させた。 >>63 駅は全部作り変えているよ。古い木造駅舎が残っていないのはこのため 駅舎もホームも配線も全部いじくり倒してる。 航空写真で駅舎を見比べてみればわかるけど、北松戸駅も北小金駅も我孫子駅も天王台駅も同じ形 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/69
70: 名無し野電車区 (ワッチョイ b5e3-jA6l [218.231.168.16]) [sage] 2018/02/08(木) 02:31:19.76 ID:vAvLKcWE0 >>69 複々線工事前は亀有、松戸も貨物駅があったらしい (亀有は金町へ集約、松戸は北柏へ集約) 当時の配線図見ても、それらしいのが書いてある 柏貨物駅は旧丸井側にあったみたいだね 動画 68の車輪 http://www.kagakueizo.org/movie/industrial/83/ の4:15〜に当時の柏貨物駅や柏の大踏切が出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/70
71: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd03-7Au1 [49.98.146.92]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/08(木) 09:06:53.44 ID:RThy+a9+d >>65 それな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/71
72: 名無し野電車区 (ワッチョイ bdb3-oMp0 [126.78.189.53]) [sage] 2018/02/09(金) 05:50:10.62 ID:QVlRQRs90 長男常陸 次男常磐 三男?? なんだ!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/72
73: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc3-7Au1 [1.75.214.36]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/09(金) 10:18:22.66 ID:e2XWtnqmd ATACS導入あくしろや 埼京線、仙石線見習え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/73
74: 名無し野電車区 (ラクッペ MM49-JxFm [110.165.139.45]) [sage] 2018/02/09(金) 12:42:03.73 ID:jTJaRggUM >>72 相馬? 筑波嶺? 奥久慈…はちと違うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/74
75: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc3-7Au1 [1.75.214.36]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/09(金) 17:24:16.68 ID:e2XWtnqmd 全編成15両化あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/75
76: 名無し野電車区 (ワッチョイ 555a-KAQZ [202.220.252.143]) [sage] 2018/02/10(土) 08:28:27.42 ID:CWelh5f/0 >>72>>74 地酒か地ビールか軍鶏かチャンコ鍋店みたいだな。鉄は、あまり寄り付かないな。 駅そば的な名前だと寄り付きそうだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/76
77: 名無し野電車区 (ドコグロ MM13-nReY [119.241.53.174]) [] 2018/02/10(土) 08:38:48.51 ID:kWbplvfzM 東武柏駅はホームドアにしたから、 JR柏駅もホームドアに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/77
78: 名無し野電車区 (アウアウカー Sa19-IA8x [182.251.240.34 [上級国民]]) [sage] 2018/02/10(土) 08:48:54.32 ID:P3ipxM02a >>77 柏駅は快速緩行ともホームドア設置は不可能 快速ホームはグリーン車だけでなく特急も止まりドア数がバラバラ過ぎる 緩行は柏始発とそれ以外でドアの位置が異なりこちらもホームドア設置は無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/78
79: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdc3-7Au1 [1.75.246.76]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/11(日) 09:59:36.87 ID:MhR1OlIUd ATACS導入あくしろや 埼京線見習え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/79
80: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8d23-wKP1 [150.31.7.175]) [sage] 2018/02/11(日) 15:42:56.71 ID:9Su+QRfv0 さっき常磐線で抑止かかってたけど何だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516876378/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 922 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.283s*