[過去ログ] 大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2018/05/24(木)23:30 ID:YTxBMXer(1/4) AAS
「奈良少年刑務所」閉鎖 - 109年の歴史に幕
2017年4月1日 奈良新聞

109年の刑務所としての歴史に幕を下ろした奈良少年刑務所=31日、奈良市般若寺町の奈良少年刑務所表門前

 明治41年に建てられた奈良市般若寺町の奈良少年刑務所(国重要文化財)が31日、刑務所として109年の歴史に幕を下ろした。ロマネスク様式の表門をはじめとする意匠に優れた建築で、受刑者が制作した作品の展示・販売する「矯正展」などを通じて、地域にも親しまれた。

 この日は、市民団体「近代名建築奈良少年刑務所を宝に思う会」の会員らが、最後の勤務を終えて帰る職員らに「ありがとうございました!」と声を掛け、花束を手渡した。

 同刑務所の岩本康彦総務部長は「『迷惑施設』とされがちな刑務所だが、感謝の思いまで伝えていただいてありがたい」と笑顔で刑務所を後にした。
省3
509: 2018/05/24(木)23:31 ID:YTxBMXer(2/4) AAS
奈良テレビ放送TVNニュース
全国初、奈良少年刑務所がホテルに!
5月26日(金) 19時15分

 今年3月に閉鎖された奈良少年刑務所が、ホテルに生まれ変わることが決まりました。

 法務省は今年3月末に閉鎖した奈良少年刑務所の活用をめざし、事業者の選定を進めてきました。そしてきょう、全国にホテルを展開する「ソラーレ・ホテルズ&リゾーツ」を優先交渉権者に選んだと発表しました。
刑務所の建物がホテルになるのは全国で初めてです。
グループの提案によりますと、かつての監獄棟をリノベーションしたホテルや刑務所の建物を眺めることができるホテルを新設する予定で、2020年の開業を目指すとしています。
 奈良少年刑務所は明治時代に建設され、今年2月にレンガ造りの建物が国の重要文化財に指定されています。
外部リンク[html]:www.naratv.co.jp
動画リンク[YouTube]
510: 2018/05/24(木)23:31 ID:YTxBMXer(3/4) AAS
「奈良少年刑務所」閉鎖 - 109年の歴史に幕
2017年4月1日 奈良新聞

109年の刑務所としての歴史に幕を下ろした奈良少年刑務所=31日、奈良市般若寺町の奈良少年刑務所表門前

 明治41年に建てられた奈良市般若寺町の奈良少年刑務所(国重要文化財)が31日、刑務所として109年の歴史に幕を下ろした。ロマネスク様式の表門をはじめとする意匠に優れた建築で、受刑者が制作した作品の展示・販売する「矯正展」などを通じて、地域にも親しまれた。

 この日は、市民団体「近代名建築奈良少年刑務所を宝に思う会」の会員らが、最後の勤務を終えて帰る職員らに「ありがとうございました!」と声を掛け、花束を手渡した。

 同刑務所の岩本康彦総務部長は「『迷惑施設』とされがちな刑務所だが、感謝の思いまで伝えていただいてありがたい」と笑顔で刑務所を後にした。
省3
511: 2018/05/24(木)23:32 ID:YTxBMXer(4/4) AAS
3者連携で周辺整備 - 活性化拠点に期待/旧奈良少年刑務所
2017年12月26日 奈良新聞

平成32年度中に完成する旧奈良少年刑務所の宿泊施設のイメージ図。県、市、法務省の3者で周辺整備を進める(県提供)

 今年3月末に閉鎖され、今後はホテルや史料館としての保存、活用が決まっている旧奈良少年刑務所(奈良市般若寺町)とその周辺の整備事業について、県と奈良市、法務省が25日、3者で協力して包括的に事業を進める協定を結んだ。
今後、3者が連携して旧奈良少年刑務所と、鴻ノ池運動公園の周辺整備事業を行う。

 同刑務所は明治政府が建設した「五大監獄」(千葉、長崎、鹿児島、金沢、奈良)の中で、ただ一つ現存する貴重な遺構「旧奈良監獄」として国の重要文化財に指定されている…

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
外部リンク[html]:www.nara-np.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*