[過去ログ] 大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802
(2): 2018/06/02(土)01:20 ID:K5aGCsPn(1/6) AAS
>>799
まさかとは思うけど、そのうちVVVF化して207系に編入!なんてことは無いだろうね。
822: 2018/06/02(土)09:46 ID:K5aGCsPn(2/6) AAS
>>812
嵐電なんか中途半端に新車を入れて却って混乱してるね。
ブレーキに在来車との互換性が無いから、新車単独でしか走れないし…
少ししか新車を入れないなら、江ノ電みたいにブレーキを在来車に合わせれば良かったのに。
829: 2018/06/02(土)11:19 ID:K5aGCsPn(3/6) AAS
>>828
俺も国鉄/JRの車両では高校時代、通学で103系に一番世話になった。
あと113系と101系にも、そこそこ世話になった。
路線は環状線。
831: 2018/06/02(土)12:22 ID:K5aGCsPn(4/6) AAS
103系には散々世話になったんだが、良い思い出は無いな。
喧しいし、乗り心地は悪いし、冷房の効き具合にもバラつきがあった。
一刻も早く201系に置き換えてくれと、毎日願ってた。
残念ながら俺が高校を卒業するまで201系が来ることは無かった。
837
(1): 2018/06/02(土)12:52 ID:K5aGCsPn(5/6) AAS
>>832
大半がおっさんなんだから仕方ないだろ。
840: 2018/06/02(土)13:02 ID:K5aGCsPn(6/6) AAS
そういえば山手線に201系が入ると噂された時期があったような…
某模型メーカーが慌ててウグイス色の201系を発売して盛大にコケてた。
まぁ、時代は流れてウグイス色の201系は現実のものになったけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s