[過去ログ] 大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2018/05/30(水)00:31 ID:2UccHz/s(1/11) AAS
>>662
文句言うのは勝手だが実際動く奴は大事だぞ。
観光君も別にここの住民相手に仕事してるわけじゃない。
675: 2018/05/30(水)00:34 ID:2UccHz/s(2/11) AAS
>>665
観光君叩かれる理由は正に出る釘は打たれる、だよ。
684(2): 2018/05/30(水)01:34 ID:2UccHz/s(3/11) AAS
ただの厨と観光君を一緒にするなよ。
実際にこれからの動向にも影響するからな。
687: 2018/05/30(水)01:46 ID:2UccHz/s(4/11) AAS
まさかの100億投資に県庁移転話、おまけにフリーゲージだもんな。
どこまで本当かは知らんが南北移動の改善や
国土軸下げろの話が実際動いたのは事実なんだよ。
689: 2018/05/30(水)01:59 ID:2UccHz/s(5/11) AAS
観光君の事で?となったのは京阪プレミアムもそうだよ。多分難波や新今宮から宇治方面の直通快速なんたら言ってたのもそうなんだろうが、
その直後に外国人輸送名目で京阪に指定導入、
新今宮に星野リゾートとか決まってたからな。
691(1): 2018/05/30(水)02:12 ID:2UccHz/s(6/11) AAS
>>690
どこまで本当か知らんが京終駅と畝傍駅の整備、サイクルトレインの話は記憶がある。
実際それからサイクルトレインの試験
やったしな、
ロやングシートはラッシュ対策の他にそういうの念頭にもしてるのかと。
694: 2018/05/30(水)02:19 ID:2UccHz/s(7/11) AAS
まぁ重鎮なんて事はないだろうが考古学の仕事してるというのは気になる。影響力あるからな。
日本史板で知ってる奴ならそれなりの学者だったはず。
706(1): 2018/05/30(水)06:59 ID:2UccHz/s(8/11) AAS
>>701
観光君の主張は奈良はインフラ整備するなら
観光名目をもっと強調しろ、だと思う。
実際最近の動向は正にそうなんだしな。
708(1): 2018/05/30(水)07:40 ID:2UccHz/s(9/11) AAS
>>707
多分観光君の言ってる誘致とは今あまり来てない場所の話なんだろう。
それに過疎化対策にはインフラ整備は絶対必要だぞ。
南部なんて集落が存続出来ないレベルだからな。
それこそ地元民はどうしたいんだと思う。
713(2): 2018/05/30(水)08:37 ID:2UccHz/s(10/11) AAS
やっぱり難癖付ける方の認識が甘いな。
観光君が上からなのではなく力量不足で自滅してるだけじゃん。
721(2): 2018/05/30(水)10:42 ID:2UccHz/s(11/11) AAS
>>717
でも産業誘致が困難ならどうすれば人口減少
止めれるの?
また大阪のベッドタウンとして発展出来るかと
いうとそれも一部を除いて困難じゃ?
奈良県は遺跡だらけだし。
そうなると観光君の言う観光客誘致がメインに
なるのはいたしかたたない部分ではないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s