[過去ログ] 大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
991
(1): 2018/06/05(火)20:05 ID:qfnTpJJ6(1/2) AAS
>>978
インバウンドの流れは定着するよ、それで具体的に次何が来ると思う?
ヒントは奈良が結構重要な意味を持つとだけ言っておくよ。
姫路に神戸、淡路島に四国も。
992: 2018/06/05(火)20:07 ID:qfnTpJJ6(2/2) AAS
>>985
畝傍香久山は藤原京次第だね、畝傍は間違いなく拠点化されるだろうが。
993: 2018/06/05(火)20:33 ID:AOA3UJ3t(2/2) AAS
またゴミが来たか
994: 2018/06/05(火)20:37 ID:OCs5Wj5K(1) AAS
何処の自治体も衰退するローカル線の改善や補助はしてきたが奈良だけが今まで何もしてこなかっただけだな
奈良は基本的に口は出すが金は出さない相手から来てもらうのが当たり前みたいな思考だから。それで誰も企業が名乗り出てこずずっと放置というのが続いた。JR奈良の西口再開発がいい例だ、土地が全部売れるまで30年掛かったからな。
インバウンドで奈良の考え方が少し360度変化が起きたんだな。
995: 2018/06/05(火)20:43 ID:VCmf74eG(1/3) AAS
>>991
拠点の乱立だな。日本全国総拠点化時代か
996: 2018/06/05(火)20:44 ID:IH/x5oH/(1) AAS
一周しとるやないかい(お約束)
奈良は根本的に金がないから、畿内の他県と比べられても困る
997: 2018/06/05(火)20:45 ID:VCmf74eG(2/3) AAS
いくらなんでも、奈良が日本を牽引まではいかないだろう。首都を奈良にでも移転する気か?
かつて話は上がったことはあったが
998: 2018/06/05(火)20:49 ID:VCmf74eG(3/3) AAS
観光君のことだからリアルで言ってきそうだな。県庁移転は序の口で、本丸は霞ヶ関の奈良移転で、しかも水面下でほぼ決まってるとかな
999: 2018/06/05(火)21:00 ID:dEbt8aLM(1) AAS
次スレだぞ

大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線100
2chスレ:rail
1000: 2018/06/05(火)21:03 ID:gEOSa53d(1) AAS
1000なら柏原快速停車決定!
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 19時間 32分 54秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s