[過去ログ] 【ワッチョイ】【整備格上】四国新幹線スレ 39【要望書提出】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2018/02/06(火)09:43 ID:6JvdVF7y(1/9) AAS
>>832
>紀淡、豊予海峡ルートはそもそも計画に無い上にコスト面で全力否定され
基本計画線は大阪ー四国ー大分で構想されている。
一番最初から豊予海峡を通す計画なんだけどw
851: 2018/02/06(火)09:45 ID:6JvdVF7y(2/9) AAS
>>835
お前みたいなバカは北海道行ってドたま冷やしてこいw
852
(1): 2018/02/06(火)09:49 ID:6JvdVF7y(3/9) AAS
>>844

>>831
>いいや不要。新幹線は特別な乗り物。四国新幹線は凍結。
>作るなら岡山〜松山。嫌なら止めろ。

新幹線は特別な乗り物で四国にはダメだけど、岡山ー松山ならいい。
そんなこと岡山人くらいしかしか言わないなw
853: 2018/02/06(火)09:53 ID:6JvdVF7y(4/9) AAS
>>848
焦り出してんな、四国のおかげで政令指定都市になれた岡山w
874
(1): 2018/02/06(火)21:48 ID:6JvdVF7y(5/9) AAS
>>857
>岡山人は広島との対抗意識は有るやろう
>けど山陰や四国は眼中にないやろ
>まぁ通らしてやってもええよぐらい

岡山を通る必然性なんて山陰にも四国にも無い。
どっちでもいいんなら岡山スルーで直接関西関東に向かうわw

ま、そうなってから岡山がどうなろうが知ったこっちゃないけど。
877: 2018/02/06(火)21:54 ID:6JvdVF7y(6/9) AAS
>>860
>西日本の諸都市もすこし工夫しろよ、
>工夫して俺に金を回してくれよって、秋田の方は言うわね。

金を回してもらってフル規格新幹線をつくるんだろ?
同じことじゃんw
879
(3): 2018/02/06(火)22:01 ID:6JvdVF7y(7/9) AAS
>>860
>全国都道府県の県庁所在地で、
>新幹線とリニアへのアクセスが1.5時間以上かかるところは数えるほどしか無くなる。
>秋田、鳥取、松江、徳島、松山、高知、沖縄だけ。

基準がザル過ぎる。
県庁所在地が新幹線まで1時間半もかかってどうする。
そんなじゃ県全体が沈没してしまう。

東京大阪のメガシティまで3時間
最寄りの政令指定都市まで1時間

くらいの新幹線アクセスが無ければ首都圏からの人口移転なんて絵に描いた餅。
省4
888
(2): 2018/02/06(火)22:36 ID:6JvdVF7y(8/9) AAS
>>861
>岡山に四国新幹線は要らない
四国新幹線に岡山は要らない。

四国横断新幹線ならと思っていたが、それも高知ー宇和島ー松山ー広島ー松江で
引き直したほうがいい。
892
(2): 2018/02/06(火)22:51 ID:6JvdVF7y(9/9) AAS
>>885
>四国の自治体や財界もJRや関西のそれらと合同の研究会まで立ち上げて淡路ルートの可能性を模索したが
>やっぱりこのルートでビジネスモデルを成立させるのは困難だと結論付けて
>瀬戸大橋ルートの実現に向けて一丸となって要望活動する腹を固めた

ほう。
それは初耳だがソースを頂こうか。

香川県の資料には含みを持たせるように紀淡海峡ー豊予海峡ルートもしっかりと
載せてあるがこれはじゃあ一体何なんだ?

外部リンク[html]:www.pref.kagawa.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s