[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線260【4時間以内】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)03:36 ID:qa7JQ56Z0(1/98) AAS
>>536
「仙台以北は不要」 が正しい見解。
547: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)03:42 ID:qa7JQ56Z0(2/98) AAS
仙台ー札幌700km間に人口30万人都市はゼロ。
700kmとは北陸新幹線の東京起点距離を遥かに超えている。
東海道でいえば、東京ー新倉敷間に匹敵。
◆日本の人口密度分布図
画像リンク[jpg]:yamao.lolipop.jp
省3
548: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)03:44 ID:qa7JQ56Z0(3/98) AAS
【普通交付税ランキング(*歳入,地方交付税,地方交付税)】
1,741 件中 1 位 - 20 位
順位 自治体名 2014年度
1 北海道札幌市 892.2億円 (←タカリの都 サッポロ)
2 兵庫県神戸市 538.5億円
3 京都府京都市 510.1億円
4 福岡県北九州市 500.7億円
5 長崎県長崎市 392.6億円
6 新潟県新潟市 377.2億円
7 大阪府大阪市 357.3億円
省14
549(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)03:47 ID:qa7JQ56Z0(4/98) AAS
2018年 JR年末年始利用者数(底辺ランキング)
秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)7.8万人
函館本線 (函館〜札幌)7.1万人
北海道新幹線 5.3万人
結論:200万都市札幌をつなぐ北海道の大動脈は田沢湖線より利用が少ない
(ブヒャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
552: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)04:38 ID:qa7JQ56Z0(5/98) AAS
>>550
だよな。
今規制板に走って嘆願してる最中だろ?おまえ
553(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)04:41 ID:qa7JQ56Z0(6/98) AAS
>>550
北海道の悲惨な実態を晒されるとオマエが都合が悪いんだろ?
だからなるべく俺みたいな人間をスレから抹殺したいんだろ?
554: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)04:43 ID:qa7JQ56Z0(7/98) AAS
>>550
せめて田沢湖線に勝ってから札幌延伸を語れや! この税金泥棒ドーミンが!
556(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:19 ID:qa7JQ56Z0(8/98) AAS
>>555
せめて田沢湖線に勝ってから札幌延伸を語れや! この税金泥棒ドーミンが!
558: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:20 ID:qa7JQ56Z0(9/98) AAS
>>549
これはヒドイ!
名ばかりの政令市 = ディーゼル札幌
559: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:31 ID:qa7JQ56Z0(10/98) AAS
金沢 画像リンク[jpg]:ihoku.jp
鹿児島中央 画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
長崎 画像リンク[jpg]:smizok.net
札幌ディーゼルエレジーwww 画像リンク[jpg]:art21.photozou.jp (単線非電化)
もうこうなったらコレしかないべや〜 画像リンク[jpg]:www.city.sapporo.jp (ブハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
561(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:34 ID:qa7JQ56Z0(11/98) AAS
>>555
北海道の悲惨な実態を晒されるとオマエが都合が悪いんだろ?
だからなるべく俺みたいな人間をスレから抹殺したいんだろ?
562(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:35 ID:qa7JQ56Z0(12/98) AAS
>>560
でも札幌みたくディーゼルしか選択肢がないわけじゃないよな?
もう同じ抵抗何百回する気だ? 郷土愛劣等道民!
564(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:38 ID:qa7JQ56Z0(13/98) AAS
(ワッチョイ 153.225.197.181)
(ガラプー 353012044822284)
(ワッチョイ 202.140.205.220)
もうバレバレだからムダな抵抗やめたほうがいいよ。 気づいてないとでも思ってるの? タリン児
567(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:44 ID:qa7JQ56Z0(14/98) AAS
>>565
惚けたこと言うな。
もう何百回も論破されてるくせに。
ここは北海道新幹線スレだろ。
札幌と最寄りの新幹線駅との連絡を言ってることぐらい百も承知のはずだろ?
「惚け」と「話題逸らし」だけは道民の得意技。
だから全国から嫌われる。
569: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:47 ID:qa7JQ56Z0(15/98) AAS
金沢駅 時刻表
外部リンク[htm]:ekikara.jp
天下の200万都市札幌が、↑まさか金沢駅以下の本数ってことはないですよね?
不都合な質問には答えられないのかな? 北海土民さん
571: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:49 ID:qa7JQ56Z0(16/98) AAS
>>566
鹿児島中央駅 時刻表
外部リンク[htm]:ekikara.jp
新千歳空港客を奪う!と意気込む200万都市札幌が、↑まさか鹿児島中央駅以下の本数ってことはないですよね?
Dさん D民に都合いいように上手く答えてちょうだいよwww
572: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:49 ID:qa7JQ56Z0(17/98) AAS
>>570
鹿児島中央駅 時刻表
外部リンク[htm]:ekikara.jp
新千歳空港客を奪う!と意気込む200万都市札幌が、↑まさか鹿児島中央駅以下の本数ってことはないですよね?
573: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:51 ID:qa7JQ56Z0(18/98) AAS
札幌と新函館との間には「ディーゼル特急しか選択肢がない」 = 事実。
574: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:52 ID:qa7JQ56Z0(19/98) AAS
金沢 画像リンク[jpg]:ihoku.jp
鹿児島中央 画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
長崎 画像リンク[jpg]:smizok.net
札幌ディーゼルエレジーwww 画像リンク[jpg]:art21.photozou.jp (単線非電化)
もうこうなったらコレしかないべや〜 画像リンク[jpg]:www.city.sapporo.jp (ブハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
575: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/02/24(土)05:54 ID:qa7JQ56Z0(20/98) AAS
日本最底辺の単線非電化都市 札幌
2chスレ:rail
↑
何百回も惚ける劣等道民は↑コレ見直して勉強したほうがいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.583s*