[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線260【4時間以内】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/03/02(金)06:47 ID:vHFjB49N0(4/6) AAS
>ドーミンが10年以上に渡って260本もスレ立てといて、
自己紹介は今更いらない。
946: (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/03/02(金)06:48 ID:vHFjB49N0(5/6) AAS
>>935
お前にとっては俺様が仮想敵なわけね? うれしいわ。
947(2): (ワッチョイ 219.121.138.224) 2018/03/02(金)07:07 ID:bDjrkeAj0(1) AAS
>>927
関東からは飛行機が普通だから北海道に新幹線は必要無い
所詮、大都市札幌()の見栄を張るための成金路線だからなw
鉄砲玉のヤクザがカッコつけて刺青入れるようなもの
948: (ササクッテロロ 126.254.3.95) 2018/03/02(金)07:44 ID:yO0TkQqnp(2/3) AAS
>>947
車の工場で潤っただけの成金自治体が見栄とカン違いで
新幹線駅作った結果
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> 鉄砲玉のヤクザがカッコつけて刺青入れるようなもの
そのままブーメランだな刈谷w
949: (ササクッテロロ 126.254.3.95) 2018/03/02(金)07:48 ID:yO0TkQqnp(3/3) AAS
で、コレにナマポ&原発マネー漬けのヒントが
自分のことを棚に上げて絡んでくると。
コレにザマーも加わるだろうからなw
今や三河安城は3バカイジり&釣りには格好のネタだわw
950: (オイコラミネオ 61.205.100.164) 2018/03/02(金)08:31 ID:GQAnHjZgM(1/3) AAS
>>947
ヒント
35人しか客がいない北海道新幹線をスルーしてあほなのかな?
赤字ガラガラ北海道新幹線どうにかしろ!おじちゃんニートさん。
951: (オイコラミネオ 61.205.100.164) 2018/03/02(金)08:32 ID:GQAnHjZgM(2/3) AAS
ヒント
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
3月2日 6時59分
JR東日本によりますと、東北新幹線は強風の影響で午前6時35分から仙台と新青森の間の上下線で運転を見合わせています。
952: (オイコラミネオ 61.205.100.164) 2018/03/02(金)08:32 ID:GQAnHjZgM(3/3) AAS
ヒント
ゆすりたかりをし続ける北海道。赤字ガラガラ北海道新幹線廃止はよ!客が35人しかいない奥津軽いまべつ駅どうにかしろ。
高橋知事、国にJR支援再要請へ 3月下旬、検討加速訴え
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
953(1): (ササクッテロ 126.33.89.77) 2018/03/02(金)12:37 ID:iw8fW+mgp(1/5) AAS
本日の函館空港は欠航まつり
外部リンク:airport.ne.jp
HPがリニューアルされてて見やすくなった
新幹線は東北区間の運転見合わせの影響で、遅れはあるが運行中
新函館北斗からの在来線ははこだてライナーを除き運休とのこと
一応函館の陸の孤島化は回避できてるかな?
954: (ワッチョイ 202.140.205.220) 2018/03/02(金)14:01 ID:vHFjB49N0(6/6) AAS
1時間35分遅れ
955: (ササクッテロル 126.233.144.158) 2018/03/02(金)14:05 ID:fDhx8SP6p(1) AAS
乗客大量虐殺鉄道JR西日本を擁護している奴は死ね
956(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/03/02(金)17:38 ID:Tdm7PXak0(15/42) AAS
>>953
函館なんぞ、一日二日陸の孤島でも何も困らない。
九州じゃ大型台風直撃で1年に何度も交通機関すべてが麻痺する。
それでも北海道より繁栄している九州。
これをどう説明つけるんだ? dミンさんwwww
957: (マクド 118.103.63.131) 2018/03/02(金)17:51 ID:7WLlbudyF(1) AAS
tes
958: (ワッチョイ 126.21.144.34) 2018/03/02(金)18:02 ID:CNM+eR1l0(1/4) AAS
ザマーはどこ住んでるんだっけ?
959: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/03/02(金)18:41 ID:Tdm7PXak0(16/42) AAS
追い詰められると、ゾンビ道民が出てきて「オマエはどこ住んでるんだ?」と聞かれるスレww
960(7): (ササクッテロ 126.33.89.77) 2018/03/02(金)18:43 ID:iw8fW+mgp(2/5) AAS
>>956
それは九州島内が局地的に分断されるってだけで、
北海道のように本州との往来が全く不可能になるわけじゃないな。
台風が来ても関門海峡のトンネルや橋は全て機能するうえに
例え橋が通行止めになっても何本ものトンネルのバックアップがあるから完全に分断されることはない。
また津軽海峡と違って関門海峡自体が狭いから
トンネルや橋の建設が容易だったいう好条件もあるだろう。
青函トンネルや北海道新幹線は天候に左右されず本州とのルートを確立するという役割がある。
そのための2兆6千億など安いもんだし、働こうとしない穀潰しどもへのナマポより
ずっと有効な税金の使い方だ。
961: (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/03/02(金)18:44 ID:Tdm7PXak0(17/42) AAS
AA省
962: (ササクッテロ 126.33.89.77) 2018/03/02(金)18:45 ID:iw8fW+mgp(3/5) AAS
さ、ザマーによるコピペ&罵倒連投をじっくり拝見するかw
963(1): (ワッチョイ 106.157.197.169) 2018/03/02(金)18:47 ID:Tdm7PXak0(18/42) AAS
>>960
局地的?? クソ笑ったwwww
台風って動いてるの知ってるよね?
鹿児島から北東に向かって九州、山陽、四国地方は連続的に被害を被ることになる。
ほんと道民って何も知識ないんだな?
964: (ワッチョイ 219.121.133.189) 2018/03/02(金)18:47 ID:LepO7AkK0(1) AAS
>>960
貨物列車は必要だがガラガラ大失敗の北海道新幹線は不要
ロクな街や産業、ビジネスマン利用が無い原野のくせに第二青函トンネルよこせとか酷過ぎるわ
新幹線以外のインフラ活用で十分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*