[過去ログ] 東急田園都市線part117 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2017/12/06(水)11:09:37.46 ID:38AlGjiT(1) AAS
混んでたのは、地下区間で最大7分の遅れがあったからでしょ
なぜかは知らないけど
453(1): 2017/12/21(木)20:57:34.46 ID:QXbeLHCt(1) AAS
トソキン弁はオガマ言葉w
579(1): 2017/12/26(火)09:34:15.46 ID:vAth9362(1) AAS
最先端都市東京でも、目白に住む住人が「川向こうには住みたくない」などと話すことがあるようです。
どうしてなのか?「お金持ちのマダムの私が住んでおります目白は、
超高級住宅街なんでございますの。
それに引き換え、隅田川や江戸川から向こうの墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区などは
ごみごみした庶民の町でござあましょう?
あんな所には行きたくもござあませんわ。
まして住むなんてことは…。オホホホホッ」というような次第のようです。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
581: 2017/12/26(火)10:51:28.46 ID:65vqXaJK(1) AAS
>>580
目黒川の川向こう(笑)
日本橋川の川向こう(笑)
横十間川の川向こう(笑)
呑川の川向こう(笑)
渋谷川の川向こう(笑)
神田川の川向こう(笑)
立会川の川向こう(笑)
石神井川の川向こう(笑)
谷端川の川向こう(笑)
省2
592(2): 2017/12/26(火)17:09:26.46 ID:2lCHPVSh(1) AAS
早く鷺沼まで複々線化しろよマジでさあ
神奈川東部線とかどうでも良いだろそんなん
743(1): 2017/12/31(日)14:37:45.46 ID:rzlYYVOE(1) AAS
>>738
初期の開発エリアは高齢化してるし、最近開発された稲城市内は子供が多い。
それ言ったら、田都もつくし野や市が尾は既に爺婆タウン化してるわけで。
日本の田園都市は私鉄が乗客を増やす目的で沿線にベッドタウンを開発する営利事業。
ニュータウンは無秩序な郊外化を防ぐため、公的規制の下で郊外都市建設を進める政策。
根底の思想が全く違うわけだな。
799: 2018/01/02(火)12:27:25.46 ID:yEefwfgx(1/2) AAS
三茶のホームドア、線路側、ススでもう真っ黒 笑
きたねー
805(1): 2018/01/02(火)18:45:28.46 ID:pCyoQ7W8(2/2) AAS
>>804
車内の非常通報ボタン押して無理やりホームに降りたバカな客が居たらしい。お前か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s