[過去ログ] 東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: (アークセー Sxbd-Vy5v) 2018/01/12(金)19:20 ID:UfIDw7Jsx(1) AAS
西武40000が通勤特急に
779
(1): (JP 0Hfe-94NK) 2018/01/12(金)19:27 ID:KCkYv5gcH(1) AAS
06Mで東横線内一般運用初営業だな
トイレ使えるんだろうか?
780: (ワッチョイ 8dfc-Un5q) 2018/01/12(金)20:34 ID:uMn+hivn0(1) AAS
>>779
この人のツイートの流れからして使えるみたい
Twitterリンク:okushina_9012
781
(3): (ガラプー KKa5-v2Ci) 2018/01/13(土)01:24 ID:cwbvVDq/K(1/2) AAS
明日は土曜日です。
782: (JP 0Hc9-qw7y) 2018/01/13(土)20:03 ID:YIldfVYpH(1) AAS
このスレはリアル社会でトモダチの居ないガラケー独居老人シチサン爺さんが、構って欲しさに通行人に唾を吐きまくって嫌がらせするためだけに存在する中身のスッカスカな過疎スレです。
マトモな東横線の話がしたい方はIP丸出しになりますが本スレの方に書き込んだ方がよろしいかと思います。

向こうにも約一名、統合失調症の方がいらっしゃいますが、東横線とはなんの関係もない「東武8000系」をNGワードに指定しておけば全て消えてスッキリしますのでNGワード機能をご活用ください。

東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 170
2chスレ:rail
783: 2018/01/13(土)20:08 AAS
>>781
「天罰」を食らったのですか?

外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org

外部リンク[html]:hissi.org
省2
784: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd0a-Zdh6) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/13(土)20:54 ID:MTf+Ilahd(1) AAS
目黒線8両化あくしろや
785: 2018/01/13(土)21:01 AAS
>>781
ボコられた?

Nikon D7500 Part7(IPなし)
486:名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/01/13(土) 01:21:49.71 ID:epPcb73vO
病み上がりなのです。申し訳ありません。
回復したら新作ロマンスカーの撮影に行きたいものです。

Nikon D7500 Part7(IPなし)
490:名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/01/13(土) 10:44:01.81 ID:epPcb73vO
>>488さん
面白がっている場合ではありません。本日は見渡す限りの晴天、バリ順日和です。
省6
786: 2018/01/13(土)21:08 AAS
>>781
お気違い??
「天罰」が下ったのか?

Nikon D7500 Part7(IPなし)
494:名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/01/13(土) 12:26:40.34 ID:epPcb73vO
本日、SNS各所をご高覧したところ、
小田急の新作ロマンスカーの試運転が開催されているようです。
撮りにお出掛けのD7500ユーザーの方はいますか?
留意点として、もし上級機(FX機全般、D500など)をお持ちの方が後から現れた場合、
進んで撮影ポジションを譲りましょう。
省7
787
(1): (ガラプー KKa5-v2Ci) 2018/01/13(土)23:52 ID:cwbvVDq/K(2/2) AAS
週末の代官山蔦屋かいわいはいかがでしょうか?
788: (ワッチョイ 9e9f-a7rI) 2018/01/14(日)00:11 ID:j9DGSHKP0(1) AAS
>>787

>>743
789: (アウアウエー Sa52-JHka) 2018/01/14(日)00:17 ID:6+E8Wilha(1) AAS
富士そば、
自由が丘に進出。
ちなみに
代官山にはないのかね?
790: (ワッチョイ 5efb-zETe) 2018/01/14(日)09:55 ID:X3wZOJ0x0(1) AAS
女性専用車両でトラブル発生
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
791: (アークセー Sxbd-Un5q) 2018/01/14(日)09:57 ID:F6lYOU2gx(1) AAS
小田急は、箱根そば
792: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd0a-Zdh6) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/14(日)16:56 ID:p/vTlS9Qd(1) AAS
日比谷線直通再開あくしろや
793
(1): (ワッチョイ 898b-0PCX) 2018/01/14(日)21:59 ID:bUWcI0HF0(1) AAS
東急民ならしぶそば食え
794: (アウアウウー Sa21-5rb8) 2018/01/14(日)23:47 ID:v4bdJ/Qga(1/2) AAS
>>793
そこは田園そば復活のラブコールでしょう。
795
(1): (アウアウウー Sa21-5rb8) 2018/01/14(日)23:52 ID:v4bdJ/Qga(2/2) AAS
分かる人、おしえてくれ。
1月9日に関東運輸局が「平成30年1月9日付けで、東京急行電鉄株式会社から鉄道事業及び軌道業の
旅客運賃上限設定認可申請がありました。」事にパブリックコメント募集をしている。
外部リンク[pdf]:wwwtb.mlit.go.jp
が、東急は例の「12ヶ月定期の申請をやった」としか書いていない。
外部リンク[pdf]:www.tokyu.co.jp
上限運賃の設定=値上げサインだと思うんだが、あの12ヶ月定期はほとんど変わらんか値下げだろ。
どこから「旅客運賃上限設定認可申請」が出て来たのか、来年春より早く突然値上げしないか心配だ。
796: (ワッチョイ 7923-U/Ix) 2018/01/15(月)01:22 ID:s5G5OXtj0(1) AAS
>>795
鉄道の運賃は「上限運賃」の認可を受けることが決まっている。
12ヶ月定期という区分は今まで存在しなかったため、上限運賃の認可を受けたことがなく
12ヶ月定期を発行するには新たに認可を受ける必要がある。
797
(1): (JP 0H7a-SmqD) 2018/01/15(月)10:20 ID:K1icBYHXH(1/2) AAS
あの、地下鉄とか乗ったことなかった田舎者なので教えてもらいたいのですが…

東横線に乗って多摩川から池袋まで行きたかったのですが、新宿三丁目で終点ー回送ですーいわれてよく分からなくて
とりあえず改札出て副都心線に入場しなおしたんですけど
多摩川から池袋まで行くのには乗り換え必須なのですか?
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*