[過去ログ] 西武新宿線 Part112 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: (ワッチョイ 0bd2-Tfxv) 2018/01/25(木)18:38 ID:22w9+Kkd0(1/6) AAS
>>814
当の本人が一番顔真っ赤なのが丸出しのミスしてて草
823(1): (ワッチョイ 0bd2-Tfxv) 2018/01/25(木)18:54 ID:22w9+Kkd0(2/6) AAS
そんなん販売機の設置費用が割りにあわんやろ、下り方面乗る人なんて無料区間で小平以外ほぼおらんつーのに。
その分無料列車の本数減らして不便にさせてまで、投資額増やしちゃ意味ない
831(1): (ワッチョイ 0bd2-Tfxv) 2018/01/25(木)19:09 ID:22w9+Kkd0(3/6) AAS
210円追加すればちゃんとした特急車両で、しかも西武新宿まで歩かなくていいなら青梅ライナー使うなぁ…
835(2): (ワッチョイ 0bd2-Tfxv) 2018/01/25(木)19:19 ID:22w9+Kkd0(4/6) AAS
>>833
新所沢(20:39西武新宿発)から先の接続がないでしょう、これ。
まさか20:33の本川越行きを待たせるわけでもあるまい
839: (ワッチョイ 0bd2-Tfxv) 2018/01/25(木)19:55 ID:22w9+Kkd0(5/6) AAS
よくみたら、レッドアロー、拝島ライナーにおいては車内購入加算+200円という制度も加わったのか
841: (ワッチョイ 0bd2-Tfxv) 2018/01/25(木)20:13 ID:22w9+Kkd0(6/6) AAS
>>840
それはそれでしっかりと案内がないと意味がない上に、2回の乗り換えが強いられるとか露骨な改悪よね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s