[過去ログ] 南武線スレッド ナハ75 (820レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd52-8xY+) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/18(月)06:36 ID:90pu5hEWd(1) AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
195: (スプッッ Sd32-NnPH) 2017/12/18(月)22:39 ID:yw60T5U8d(1) AAS
登戸行き、いい加減無くせよ。
ホーム狭いし、危ないよ。
東京都&稲城市に金出させて高架&ホーム増やさせたんだから、稲城長沼行きと立川行きの交互でいいよ。
196: (アウアウイー Sa07-eHqx) 2017/12/18(月)22:56 ID:jW6M80HOa(1/2) AAS
登戸行きの変わりに久地行きで。そして、久地〜登戸は回送で。
197: (アウアウウー Sac3-qk9N) 2017/12/18(月)22:58 ID:VFNJeX0Ua(1/2) AAS
お前専用かよw
198: (アウアウイー Sa07-eHqx) 2017/12/18(月)23:11 ID:jW6M80HOa(2/2) AAS
俺は、武蔵小杉〜津田山間しか、南武線に乗ってない。
199: (アウアウウー Sac3-qk9N) 2017/12/18(月)23:11 ID:VFNJeX0Ua(2/2) AAS
だったらふざけたこと言ってんなよアホ
200(1): (スップ Sd32-S7TX) 2017/12/19(火)00:07 ID:7bYViaSVd(1) AAS
武藏4駅だけのピストン作ってくれないかな。
武蔵小杉〜向河原間に折り返し設備つくってさ。
最悪、高架化してからでよいから
201: こんぷのひらこんNEO (ワッチョイ 1667-ZR8C) 2017/12/19(火)00:50 ID:NCNp+y5W0(1) AAS
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
202: (オッペケ Src7-j+Or) 2017/12/19(火)03:51 ID:6WQL874zr(1) AAS
>>200
朝なら川崎まで行かないとだめ
夜ならやっとのくち行きが消えたのに何いってんだ
昼は快速があるんだから我慢せい
203: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd32-8xY+) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/19(火)07:04 ID:RzB36Djrd(1) AAS
ホームドア設置あくしろや 京浜東北線見習え
204(2): (ワッチョイ 778c-T6KM) 2017/12/20(水)20:42 ID:fuk97qPk0(1) AAS
中野島駅のこの風景も、そろそろ見納めかな
動画リンク[YouTube]
205: (アウアウエー Saaa-0N43) 2017/12/20(水)22:51 ID:EBwpRtc6a(1) AAS
>>204
分倍河原の貨物列車通過よりはましじゃね?
桃太郎とブルーサンダーが毎日タキを
引っ張って通り過ぎる。
武蔵野線走れよって思うわ。
あの貨物列車ってどこからどこに行くんだろ。
206: (ワッチョイ cf9b-MDj8) 2017/12/21(木)00:01 ID:KRgHbiL20(1) AAS
行き先は横田
207: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd1f-onFA) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/21(木)05:51 ID:2KjyXqSVd(1/2) AAS
全車両にdocomo Wi-Fiキベンヌ
208(3): (アウアウウー Sa67-j+99) 2017/12/21(木)07:59 ID:Qswmo59ua(1) AAS
>>204
工事する気配全然無いよ
ここの踏切は閉まるのが早すぎる
立川方面は電車が駅に着いてから鳴り出すのがベスト
209: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd1f-onFA) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/21(木)08:24 ID:2KjyXqSVd(2/2) AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
210(1): (ラクッペ MM07-wr7R) 2017/12/21(木)12:28 ID:6gNWRNYlM(1) AAS
>>208
快速が厄介な存在になってるような。
211(1): (ワッチョイ cf9f-tmg3) 2017/12/21(木)13:15 ID:Phr1dbQj0(1) AAS
中野島の臨時改札って来年度着工&完成供用開始予定だよ。今年度は設計まで。
向河原のNEC臨時改札みたいに運営費をカリタスが全額負担するって話で、
設置費用を受け持つ市の来年度予算が執行されたら工事始まるんじゃないかな。
212(1): (スップ Sd1f-8/ns) 2017/12/21(木)18:02 ID:42CSMWhyd(1/2) AAS
>>208
オーバーランを想定すると危険じゃね?
213(1): (スップ Sd1f-8/ns) 2017/12/21(木)18:03 ID:42CSMWhyd(2/2) AAS
>>211
カリタスがカネダスのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s