[過去ログ] 京阪電車スッレド Part205 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427(4): (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)10:43 ID:8hxpAUaXM(1/14) AAS
特急:停車駅は現行のままで12分間隔
区間快速急行:淀屋橋ー樟葉間と中書島ー三条間は快速急行と同じ。樟葉ー中書島間と三条ー出町柳間は各駅停車で12分間隔
準急:停車駅は現行のままで12分間隔。淀屋橋ー樟葉間のみ運行
普通:中書島ー萱島間と三条ー淀間のみ走行
428(1): (ワッチョイ fbe9-0PCX [182.166.39.10]) 2018/01/13(土)10:56 ID:EiTboamG0(2/2) AAS
>>427
本数を増やしてる割に、無意味に不便になってる
京都側が利用客数に対して本数多すぎ
429: (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)11:00 ID:8hxpAUaXM(2/14) AAS
>>427を訂正
準急:淀屋橋ー萱島間に変更
普通:中書島ー樟葉、淀ー三条間に変更
こうしないと香里園で区間快速急行と準急が緩急接続しなければならなくなるのと、準急、区間快速急行車両を寝屋川車庫に入出庫するのに、長距離の回送運用が発生して無駄なので。
430: (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)11:03 ID:8hxpAUaXM(3/14) AAS
>>428
大阪側の枚方市の乗降遅延を削減するために、区間快速急行に分散させる狙い
京都側は、優等が特急しかないから、丹波橋・中書島利用客が特急の座席を埋めてしまって、大阪へ向かう客に無駄に不便をしいている
431: (ガラプー KK7f-MYa2 [NVk0RXP]) 2018/01/13(土)11:10 ID:YiYGNYEFK(2/2) AAS
うふふ…
やっぱりプレミアムカーを増結するチャンスだな
by京阪
432(1): (ワッチョイ 6be9-Un5q [58.70.1.155]) 2018/01/13(土)14:41 ID:10Q+5qmT0(1) AAS
>>427
区間快速急行を設定するのであれば、伏見稲荷に停車したほうがいいと思う
ダイヤ上の支障がなければJR京都駅への時間短縮やJR奈良線との乗り換え客の利便アップを兼ねて、東福寺への停車も希望したいけど
433: (ワッチョイ df8a-3DI/ [125.201.208.82]) 2018/01/13(土)14:42 ID:kw0J8Ce60(2/2) AAS
丹波橋、中書島から京都方面が
ますます不便になるな
434(1): (JP 0H7f-7jof [126.33.147.0]) 2018/01/13(土)16:35 ID:BjYJVrP0H(2/2) AAS
>>427
区間快速急行か何か知らないが、それも結局淀屋橋を特急の直後に発車なら枚方市客なんて乗らない。特急間隔の真ん中に出すと枚方市までしか逃げ切りが厳しく到着がほぼ同じになるからそれだと速い特急が選択される。
サイクルが短いのに下位種別に役割分担させようとすると理論上上位種別の通過区間を長く(この場合枚方市通過)しかない。混雑緩和なら同格種別の純増。でも純増は無理だろうな。
435(2): (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)18:34 ID:8hxpAUaXM(4/14) AAS
>>432
伏見稲荷、東福寺と東福寺以北の各駅に停車がいいねかも
>>434
>淀屋橋を特急の直後に発車なら枚方市客なんて乗らない。
12分間隔だから、特急の発車直後にはならない
新型ATSが大阪側にも入れば、京橋ー枚方市間の特急と快速急行(区間快速急行含む)の時間差は4分の見込み
特急の4分後に発車しても枚方市と樟葉へは4分前に到着できる
区間快速急行は、八幡市で特急の通過待ちをすればよい
436(1): (ワッチョイ 6fed-HVnz [119.231.50.29]) 2018/01/13(土)18:41 ID:J2INc/CD0(1) AAS
>>435
八幡市に待避線ないやん
重箱つつかれる前に訂正した方がええんちゃうか?
437: (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)18:52 ID:8hxpAUaXM(5/14) AAS
>>436
淀の間違えだ。すまん。
八幡市は待避線なくなってるもんな。
438: (ワッチョイ dfe9-AcU1 [219.75.228.94]) 2018/01/13(土)19:33 ID:naFpwQWM0(1) AAS
区間快速急行とは懐かしいな
近鉄大阪線を思い出すよ
439(1): (ササクッテロリ Sp7f-7jof [126.205.134.230]) 2018/01/13(土)19:39 ID:tDFviRUlp(1/4) AAS
>>435
その案、12分間隔にすると1本辺り京都まで向かう客が2割増え、枚方市までの客は4/12しか拾えない。単純比較はできないが、かえって特急に客が集まるんじゃない?
440: (アウアウカー Sa7f-r/a2 [182.251.243.47]) 2018/01/13(土)19:47 ID:/GuL/vcZa(1) AAS
オタってなんで変な種別妄想するの
が好きなんでしょうかね?
441(1): (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)19:49 ID:8hxpAUaXM(6/14) AAS
>>439
現行:枚方市、樟葉乗降客が10分間隔の特急に集中
12分間隔案:区間快速急行と特急の間は8分の間合い
つまり、10分間隔にくらべ単純計算だと、枚方市と樟葉の20%の客を区間快速急行に分散できる
もちろん単純計算通りになると言うつもりはない
442: (アウアウカー Sa7f-Q33S [182.250.251.198]) 2018/01/13(土)19:53 ID:4SpvXu9wa(1/2) AAS
その計算は正しいかもしれんが、ダイヤとして完成度が低い
木を見て森を見ずになっている
443(1): (ササクッテロリ Sp7f-7jof [126.205.134.230]) 2018/01/13(土)19:56 ID:tDFviRUlp(2/4) AAS
>>441
うん、だからそれに京都まで向かう客が2割増えるんだから結局分散どころじゃないでしょうに、と言ってるんだよ。
さては枚方市しか見てないのか?
444(1): (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)19:59 ID:8hxpAUaXM(7/14) AAS
>>443
特急乗車客のうち、枚方市と樟葉の乗車客が20%削減され、かわりに大阪ー京都間移動客が20%増加
プラマイゼロ
しかも途中停車駅での乗降が減るわけだから、慢性的な途中駅での遅延が解消
445: (アウーイモ MM7f-qwZV [106.139.1.166]) 2018/01/13(土)20:03 ID:8hxpAUaXM(8/14) AAS
非現実的な案としてなら、寝屋川市ー樟葉間の踏切をゼロにできたならば、新型ATSとセットで特急系統を1分10秒後に続行運転させるようなスジとかいろいろ考え方はあるが、さすがにそれは無理だし
446(1): (ササクッテロリ Sp7f-7jof [126.205.134.230]) 2018/01/13(土)20:05 ID:tDFviRUlp(3/4) AAS
>>444
枚方市と樟葉から京都方面へ特急に乗る客がなんで本数減って減少するの?
逆に2割増えて乗降に手間取るはず。
結局京都方面には特急しか使えず、それを減らすと客が偏るんだよ。しかも2扉。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s