[過去ログ] 東京メトロ有楽町線・副都心線 Part122 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2017/10/24(火)20:47:03.33 ID:5o6humwF(1) AAS
女性専用車両に男性が乗った場合
動画リンク[YouTube]
56
(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/24(火)20:58:51.33 ID:YhLSEQ9w(4/5) AAS
>>52
目黒線、三田線、南北線、彩の国スタジアム線もいつでも8両化出来る様に準備工事されておる
265
(1): 2017/11/21(火)20:16:18.33 ID:E7nybX1w(1) AAS
>>248
すぐ隣の月島から大江戸線通っていて
両国まで行けるのに、
豊洲から新たにレール敷くわけないだろ?
364: 2017/12/01(金)11:36:40.33 ID:hRSOECFu(1) AAS
>>362
いや豊洲から会津若松までが良い。
403
(2): 2017/12/03(日)17:18:08.33 ID:wZ6JMW5n(1) AAS
もともと電車は駅員がラッシュ時に押し込んでたほど混雑に強くタフだったのに

・女性専用車両のせいで、他が大混雑で遅延
・ホームドア作ったせいで、挟む、止め直し、ドア点検…などトラブル激増

女性専用とホームドアのせいで通勤ラッシュが乱れ、時間調整つまり遅延が増えまくり

混雑はダイヤ乱れおこすから女性は女性専用に乗れ、とすら言わないし
満員で体調不良続出してやっと、女性専用にも乗れと専用解除

ホームドア点検やると乗入れの各線までダイヤ一気にガタガタ
省6
580: 2017/12/24(日)10:03:12.33 ID:nDUAVggO(1) AAS
>>576
バカ発見
586: 2017/12/24(日)13:40:16.33 ID:AftS/SvO(4/8) AAS
AA省
634
(2): 2017/12/27(水)22:35:10.33 ID:cWfGYk2n(1) AAS
有楽町線のまともな乗り換えって末端部分以外だと、
池袋(JR、西武)、飯田橋(南北線)、市ヶ谷(JR)、永田町(半蔵門線、南北線)、有楽町(三田線、JR)、月島(大江戸線)くらいか?
……なんとかんらんのかねこの路線は
有楽町まで各駅停車ちんたらは我慢できても、銀座で主要路線に接していないのが痛すぎるな
池袋でさっさと丸の内かJRに乗り換える人が多くてもしゃーないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s