[過去ログ] 【2018年3月末廃止】三江線24両目【三江線オクトーバーフェスト絶賛開催中止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96
(1): 2017/10/19(木)07:43:59.28 ID:xL9yK/8N(1) AAS
>>95
だから新規IDばかりだと何が面白いんだよ。説明してくれ
202: 2017/10/25(水)15:34:52.28 ID:CqqDjWbA(1/2) AAS
【警報】三江線、ドイツワイン警報発令 INAKAイルミに出没予告【注意】
Twitterリンク:SuninIsokaze
勿論、行き先は……INAKAイルミ♪("⌒∇⌒")……姫路〜姫新線〜新見(伯備)芸備線〜三次〜三江線……… 外部リンク:t.co

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
275
(1): 2017/10/29(日)17:54:48.28 AAS
>>274
遂に電化か
319
(1): 2017/10/31(火)09:24:53.28 ID:DI5TP0Ea(1) AAS
>>317
一人の客よりは何十人の客の方が有りがたかろう。
609: 2017/11/11(土)12:06:16.28 ID:w4XGjAdS(1/3) AAS
まともな旅行会社ならJR西日本に日時連絡して団体券を出してるからJR西日本の公認だとも言える。
そもそもが切符購入は輸送契約だからJR西日本も相当悪いことになる。
679: 2017/11/12(日)13:45:05.28 ID:9VGeH3r9(1/2) AAS
現実的出ないこと言ってるのはわかるが、こんなところに
何レスもつかって書きこまずに直接言ってくださいな
708: 2017/11/13(月)01:11:12.28 ID:Sv39hAdU(1) AAS
今月の1日に浜原で臨時列車見た時は12:55位に三次方面に発車していったな。神楽号1両にHM付けて。臨時幕だったな。
列車はしばらく来ないと思っていたらいきなり踏切が鳴り出してビビった。

>>704
歩いて15分は無理だぞ。
江津駅から本町の地区まででるのに早くて15分〜20分、そこから地区内を通って江津本町駅まで5分〜10分かかる。
796
(1): 2017/11/16(木)09:12:48.28 ID:oefO+Ddf(1) AAS
>>794
今日の山陰中央新報で、三江線の多客が記事になってた。
・2両が限度。
・車両の余裕が無いのでINAKAイルミの増発はしない
って書いてあった
943: 2017/11/18(土)23:56:35.28 ID:pXzufPY/(2/2) AAS
>>942
泊まらずに徹夜してもいい
別の定期の交通機関から乗り継ぎたいという意味なら、無理
979: 2017/11/19(日)19:29:19.28 ID:Ln/oD54I(3/3) AAS
>>977
JR西日本が限定している
984: 2017/11/19(日)19:55:20.28 ID:bFDh7eaW(4/4) AAS
留萌本線はキハ22のランカーブを引きずってたのでキハ40が使えた
三江線は必殺徐行を高加速でカバーするべくキハ120本来の性能を出せるダイヤになってるとか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.745s*