[過去ログ] 【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part8【運賃減免・リニアアクセス】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2017/10/20(金)23:36:09.48 ID:Zfnxh6/3(1/5) AAS
>>35
だから相手にしてなかったじゃん。
136: 2017/10/29(日)17:52:50.48 ID:iWzh0fTZ(2/2) AAS
>>135
利用圏を考えるとリニア駅は新横浜(新幹線)の1/3未満になりそうだけどな
横浜・川崎市民はまず使わないからな
175: 2017/11/01(水)12:43:19.48 ID:K2gr9ess(1) AAS
ま、このリリースは十分予測できたこと。
251: 2017/11/02(木)13:02:25.48 ID:OuABe6H1(1/4) AAS
無料座席提供って意味では長津田もライバルだな。
まあ小田急は有料特急で確実な座席あるけど。
343: 2017/11/05(日)16:55:37.48 ID:EHwyoPyp(1) AAS
なんだ唐突に
398: 2017/11/06(月)19:42:51.48 ID:o7lKzuo5(2/2) AAS
>>393
人口と新幹線の利用状況をグラフにしてみ?
よほどサル並みの脳みそじゃない限り相関無しってわかるから。
412: 2017/11/07(火)12:43:55.48 ID:z+EstKz2(2/3) AAS
>>364
開発地域を見たらラッシュはないだろ。
それ以外は土地の用途変更はないから。

タワマン2棟と地元企業向けオフィスビル1棟以外のソースだせ。
さぞ相模原市より信憑性があるんだろ?
446: 2017/11/07(火)21:35:27.48 ID:+n0Nu5Vo(1) AAS
>431
平日日中の00分は特急高尾山口行。
641
(1): 2017/11/17(金)17:28:48.48 ID:ER/9cxLn(1/2) AAS
京王の来春ダイ改が楽しみだ
どんな工夫が出てくるか
668: 2017/11/19(日)00:45:50.48 ID:pns+5ISJ(1/4) AAS
>>667
種別変更や八幡山-調布の営業運転化ならともかく 車両運用が増えるような変更は無理
727: 2017/11/21(火)00:21:05.48 ID:+4XofTlT(1) AAS
>>725
品川-橋本なんて東収入に影響のない区間(新宿や渋谷に出るか品川に出るかの違い)だから 補償もわずか
(品川-新甲府はほぼ補償対象)で発売をしないってことはない 
橋本から以西販売数分しか売らないだろうがなw
819
(1): 2017/11/28(火)22:34:20.48 ID:72M2Ymln(1) AAS
>>815
日中は今でもガラガラだからね
小田急にだいぶ流れるから
時間6本に減便だな
区急と快速でかっちり10分おきなら便利だし
833: 2017/11/29(水)11:07:19.48 ID:9cgu5aU0(1) AAS
>>825
通勤電車はもともと全員着席を想定してないからね

全員座れなくても複々線でスイスイ新宿代々木上原に
同一ホームで千代田線乗り換えが可能だしね

ノロノロ行くのとは違って快適快適

千代田線は
原宿、表参道、赤坂、国会議事堂前、霞ヶ関、日比谷、大手町と超一流どころ通るからね
京王やその直通先とは月とスッポン
893: 2017/12/02(土)18:30:11.48 ID:Oj6Ltlzl(2/2) AAS
>>892
2016 ?
1年前のスレか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.469s*