[過去ログ]
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part8【運賃減免・リニアアクセス】 (1002レス)
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part8【運賃減免・リニアアクセス】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
704: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 20:34:13.51 ID:ocXekDVi 品川駅(東京都港区)ー橋本駅(神奈川県相模原市緑区) 500km運転 5分 ※2027年 600km運転 4分20秒 700km運転 3分40秒 800km運転 3分 ※2040年 運賃 品川-名古屋 のぞみ+700円 名古屋-新大阪 のぞみ+300円 品川-名古屋-新大阪 のぞみ+1000円 乗換時間は3〜9分 地下30mのホームと地上を高速エレベーターと大エスカレーターで結ぶ 停車時間は最大7分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/704
705: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 20:34:29.01 ID:ocXekDVi 武蔵小杉の次は橋本がベッドタウンになりそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/705
706: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/20(月) 20:48:13.99 ID:UsJ1fxEg >>705 ハシモトが目指してる新横浜の様子(新幹線ホームから撮影) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%A7%85#/media/File:ShinyokoCabbageField.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/706
707: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/20(月) 20:51:19.34 ID:qAOZKs4M 2500円で遅刻を回避できる町ってか。 ま、笹塚調布の地下線でもできない限りないだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/707
708: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 21:33:48.90 ID:YMpoqzs2 篠原口なら目指せそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/708
709: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 22:22:09.02 ID:OGCzGcMo 橋本特急大増発カモーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/709
710: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 22:26:43.47 ID:OGCzGcMo >>683 特急橋本00 準特急京王八王子01 準特急高尾山口11 こんな感じでおK? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/710
711: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/20(月) 23:01:01.83 ID:1DWmqZc0 >>710 これなんだけどねぇ、 新宿〜多摩センターは今より速い28分になるんだけど、パターン上相模原線に入るのが特急、各停、各停になる。 こうなると、新宿まで少々遅くても座っていきたい客が50分かかる京王各停より、40分の小田急急行を選んじゃうかもしれないんだよね。 日中は下手にいじんないほうがいいだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/711
712: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:10:50.70 ID:tYlozei9 JR東日本・松田常務 →後のJR東日本代表取締役社長・会長 JR西日本・井手副社長 →後のJR西日本代表取締役社長・会長 JR東海・葛西常務 →後のJR東海代表取締役社長・会長 (現JR東海代表取締役名誉会長) 20年ほど前の1989年3月中旬には、「国鉄改革3人組」と呼ばれたJR東日本の松田昌士常務とJR東海の葛西敬之常務、西日本旅客鉄道(JR西日本)の井手正敬副社長(いずれも肩書きは当時)が帝国ホテルの日本料理店で顔を合わせ、 運輸省幹部立ち会いのもと「リニア開業で、東京−甲府間と大阪−奈良間のJR在来線での収入減などの影響については、各社間で十分に考慮して経費の配分をする」ことを確認したとされています (「リニアと走る思惑様々(結んでひらいて 新幹線四半世紀7)」『朝日新聞』朝日新聞社、1989年10月2日東京朝刊)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/712
713: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:14:20.46 ID:tYlozei9 そうすると橋本乗車、甲府乗車の席数は相当絞られるよね 東海が最初に発表した各駅停車タイプは1時間に1本、品川名古屋ノンストップタイプは1時間4本てのは当たってると言うか、東海の本音だね 1時間1本1000席のうち橋本乗車ぶんは最大100席、甲府乗車ぶんは最大50席だな これではとても相模原線増客の頼みにならんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/713
714: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:18:13.54 ID:tYlozei9 1時間100人と言っても、これを横浜線南方面、北方面、相模線、京王線、その他で分け合うから 京王相模原線のリニア利用者は1時間に 25人 1両の定員の5分の1にもならないね 昼はガラガラだし、小田急大流出の大減便後でも全く増発なく充分収容できるね しかもそういう利用者のほとんどは、もともと橋本新横浜経由の人達だから、実際の増客は微々たるもの ほとんどが京王相模原線内各駅からか、つつじヶ丘東府中間各駅からの利用者なので、 こららの人に必要な列車は区急か快速か各停だね 特急や準特急では駄目ですね なるほどなるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/714
715: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:19:34.52 ID:tYlozei9 そうすると、今後の相模原線は減便による輸送力適正化と、小田急対抗として相模原線内を今後のこまめに停まる種別 線内からのリニア利用客をこまめにかき集める種別と言うことで 区急20分おき 快速20分おき トータル10分おきですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/715
716: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:24:25.91 ID:ATZ4gKZ1 >>704 高速エレベーターは出来るが、エスカレーターを設置するほどの利用客数じゃないから、エスカレーターは設置されないよ。 大深度地下に準ずる地下へのエスカレーターなんて距離が長すぎて維持管理に莫大な金かかるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/716
717: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/20(月) 23:25:13.53 ID:1DWmqZc0 >>709 夕ラッシュは3本から4本になると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/717
718: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:25:25.08 ID:qbNLAqhV >>701 盛大にノックアウトされるけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/718
719: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:26:49.80 ID:fTo7DcjO >>717 ライナー分減らされるし、調布から各駅停車だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/719
720: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/20(月) 23:29:47.97 ID:1DWmqZc0 >>719 調布から各停になるのは急行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/720
721: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:31:11.19 ID:4B8WeQ+v >>703 全距離500kで走るわけじゃ無いから。 その時間では無理じゃ無いか? 浮上可能速度まではレール走行だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/721
722: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:33:28.26 ID:EBFmQ2i1 >>720 相模原線は小田急対抗とリニア客集客のため、 特急も準特急も線内は各駅停車だよ。 通過運転列車動かすと輸送力過剰で大赤字になるからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/722
723: 名無し野電車区 [] 2017/11/20(月) 23:34:35.81 ID:4l+zKz+F それで タクワン何本かね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/723
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 279 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s