[過去ログ]
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part8【運賃減免・リニアアクセス】 (1002レス)
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part8【運賃減免・リニアアクセス】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
503: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/11(土) 22:44:49.76 ID:/XWaMEBw >>501 そうであっても増発じゃなくて末端電車の一部短縮だろうな 調布-笹塚はもう本数増やせないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/503
504: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/11(土) 23:50:58.96 ID:cY0pIvCC >>885 「ぼくがかんがえたさいきょうのけいとうず」以上の意味は無いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/504
505: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/11(土) 23:52:12.18 ID:cY0pIvCC ごめんよ>>504は誤爆 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/505
506: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 01:33:47.22 ID:SLdrY3ab >>501 それ橋本減らすなら町田経由が増えるだけだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/506
507: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 02:09:00.08 ID:To5U9WcT >>506 横浜線-新宿(乗換え含む)で橋本経由なんて現状でもいないから 京王にとって痛くない 橋本駅周辺住人が中央線や小田急に逃げるってならむしろ歓迎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/507
508: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 03:58:14.90 ID:57X40aTo 独占区間とはいえ現在進行形で利用者増加中の駅を冷遇するのは数十年スパンで見たら損でしょうに 折角成長した南大沢までドブに捨てるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/508
509: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 04:31:27.15 ID:To5U9WcT >>508 既に京王線新宿駅からハシモト逝きを無くす流れだろ(前回改定で日中半減させて 相模原線準特の短縮or 廃止も時間の問題) 小田急(海老名や相武台前始発)を見習って橋本→南大沢を回送で始発にするか? 日中は本線上折返しでもいいと思うが 朝ラッシュはキツイだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/509
510: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 08:18:43.98 ID:5KU9YmGV >>507 >むしろ歓迎 あんたがだろ? そんな事情は知るか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/510
511: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 10:27:32.97 >>506 そんな小田急みたいに極端な事はやらないから大丈夫だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/511
512: 名無し野電車区 [] 2017/11/12(日) 11:35:18.25 ID:lBuKWwRJ >>501 少しでも早く、快適に。小田急です https://www.youtube.com/watch?v=yn-BJ7iMI2s 京王地獄電鉄もちょっとは快適になるかもww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/512
513: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/12(日) 16:24:18.46 ID:To5U9WcT >>510 乞食が消えて乗車率下がれば歓迎なのは沿線民なら誰でもだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/513
514: 名無し野電車区 [] 2017/11/12(日) 19:38:13.26 ID:NbaUQniU 京王はどんな対抗策を打つのだろうね 只、手をこまねいていることは無いと思いますが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/514
515: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 03:15:01.10 ID:OE2zu4VU >>514 もう勝ち目ないんだからダイヤの適正化で傷を最小限にするしかない 本数増やせば相模原線の赤字を増やすだけだし 調布-笹塚の状況も悪化して本線の売上げも落ちる 準特の多摩セン発着で費用削減&対小田急多摩線対策でもすればいいんだが もう諦めて削減かもしれないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/515
516: 名無し野電車区 [] 2017/11/13(月) 08:21:31.08 ID:6cwRz/Xp 京王が想定外だったこと(おそらく新ダイヤに下記の対抗策はないだろう) 平日朝 通勤急行10分ヘッド 日中 急行が千代直から新宿に変更 夕ラッシュ 快速急行登場 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/516
517: 名無し野電車区 [] 2017/11/13(月) 08:24:45.25 ID:6cwRz/Xp >>457 >橋本特急10分ヘッドはリニアアクセスでやると思ったが、 >小田急複々線対策でやりそうだな ちと来年は無理だろうけど、 再来年あたりにはやってもらいものだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/517
518: 名無し野電車区 [] 2017/11/13(月) 08:27:29.25 ID:6cwRz/Xp >>459 >リニアのような案件で街が大発展するのは当たり前だからなー 当たり前です。 リニア効果は乗換客だけのごとく 論点のすり替えしてる時点で当人も分かってるじゃね(苦笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/518
519: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 10:10:32.66 ID:gL/A42Z7 >>518 タワマン2棟と地元企業向けオフィスビルでは増えません。 相模原市の開発区域以外に増えるならなんか出せ。他がどうとかいう話ではない確度の高い話をな 多少は増えるだろうが、あんたが言うほどの大幅増にはならない。 増えないなんて言ってないのにそのように勝手にすり替えてるのはあんたの方。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/519
520: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 12:03:02.91 ID:pgbPr80m >>517 いろいろ考えたが、やんないほうがいいという結論に至った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/520
521: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 12:20:05.14 >>514-515 >>501 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/521
522: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/13(月) 12:57:17.71 ID:pgbPr80m 急行の新宿発着化→着席需要のため準優等(区急)の運行が必要 急行と快速急行乗り継ぎの所要時間短縮→所要時間増となるつつじヶ丘の折り返し不可能 準急の停車駅追加→調布以東の各停の減便不可能 変えようにも変えられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/522
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 480 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*