[過去ログ]
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part8【運賃減免・リニアアクセス】 (1002レス)
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part8【運賃減免・リニアアクセス】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
341: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 15:20:24.96 ID:i+B8Fioc 東日本大震災後にそのダイヤだったが、実は非常に便利だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/341
342: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/05(日) 15:49:34.50 ID:8TQUX+Uq 6ヶ月定期運賃でJRに負ける京王八王子・高尾よりはマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/342
343: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 16:55:37.48 ID:EHwyoPyp なんだ唐突に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/343
344: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/05(日) 18:10:31.28 ID:1iceFsuH 直近のダイヤ改正で減便や停車駅変更等の目立った変化はないよ 勝ち誇りたい奴は二三年待つんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/344
345: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/05(日) 18:33:13.39 ID:Pg3cnECy >>340 それなら区急10分間隔でいいだろ 八幡山は犠牲になるがなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/345
346: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/05(日) 19:08:33.64 ID:oojLhPZw 着席特急の停車駅はどうするんだろ。 新宿・永山・多摩センター・南大沢・橋本? 笹塚や明大前はスルーだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/346
347: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 23:21:30.25 ID:WguGhsmX 新宿、稲田堤、若葉台、永山、センター、堀之内、南大沢、多摩境、 以降回送 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/347
348: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/05(日) 23:24:01.65 ID:WT0HMV+c >>338 クルアーンみたいに毎時1本を絶対規律と思い込んでる奴いるけど、 たかが小田原でも1日1万の乗車実績なわけで 政令市、中核市、下手な中核市より大きな町田市などを抱える橋本が 各停毎時1本だけなんてダイヤが永続的に続くわけないけどな。 もちろん、だからといって相模原線が繁盛するわけではないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/348
349: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/05(日) 23:31:22.63 ID:WT0HMV+c >>337 開業年から見て40年近く前の成文化されてない口約束に等しいレベルの話が 当事者が生きてるかも怪しい時代にどこまで斟酌されるか甚だ疑問だけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/349
350: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 23:33:59.31 ID:+v/hnJCv >>348 町田(小田急沿線含む)は新横浜経由から移行しない 料金差と1時間4本(予定)の差はでかい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/350
351: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/05(日) 23:38:38.84 ID:WT0HMV+c >>350 そのダイヤが永続的に続くわけないって話してるのに言ったそばからこれだもん。 だから鉄ちゃんはバカ扱いされるんだよなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/351
352: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 23:46:40.52 ID:qWCifBp4 >>348 東海が橋本を新横浜並みのサブターミナルとして育てようと思ってれば、そうだろうけど 残念ながら駅設備計画見ても他の途中駅と同じに考えてるから、永続的に時間1本でしょ。 実際列車定員が1000席じゃ、極力品川名古屋ノンストップ客を収容させて、新幹線の方に余裕持たせたいだろうしね ちなみに橋本は相模原市であって、町田市ではありませんよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/352
353: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 23:48:33.12 ID:h5rO66My >>349 葛西帝国なめたらアカン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/353
354: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 23:51:54.43 ID:dk5yXwgA >>350 名古屋だと現状のぞみの最速で75分だからね リニアと言っても橋本停車は各停便なので 橋本名古屋1時間超えるから、確かに新横浜の方が強いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/354
355: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 23:54:20.34 ID:CnByXTut >>353 壊より客取られる束の方が騒ぐよね で結局、申し合わせ事項が持ち出されると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/355
356: 名無し野電車区 [] 2017/11/05(日) 23:57:13.04 ID:5iAEp478 >>351 特殊事情があるよって説明したそばからこれだもん よほどの低偏差値Fランか低学歴高卒なんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/356
357: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/06(月) 00:06:32.78 ID:TjvbCYi0 >>352 他の途中駅と同じに考えてる? なんか無知ほど知りもしないくせに知ったかで恥晒すよなぁ。 ホーム幅一つとっても山梨くんだりの3割増しなんだが。 あと、どこの駅が何市にあるみたいな鉄ちゃんの地理知識自慢とか ホントどうでもいいから。 キミら鉄ちゃんと違って一般人は市境なんて気にしてないし 町田は普通に橋本駅の利用圏。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/357
358: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/06(月) 00:10:53.16 ID:TjvbCYi0 >>356 キミの言う「特殊事情」ってダイヤでしょ? そのダイヤが永続的に変わらないという前提を置く キミら鉄っちゃんの考え方の方がよほど特殊なんだがなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/358
359: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/06(月) 00:19:32.58 ID:TjvbCYi0 >>354 その新横浜も開業から12年間はこだましか停まらなかったんだけど なぜか鉄ちゃんはリニアのダイヤは永久に変わらないとばかりに 毎時1本毎時1本とお経のように唱えるんだよな。不思議。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/359
360: 名無し野電車区 [] 2017/11/06(月) 00:20:10.19 ID:6Lpp51Xn なんか橋本君が小田急スレにつきっきりと思ったら代わりに変なの出てきたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507700213/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 642 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s