[過去ログ] 東京モノレール Part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: 2019/05/20(月)17:48 ID:L54BKQjd(1) AAS
そういや何で新交通システムは終日点灯してるところがほとんどなのに、モノレールはやってないんだろうね?
どちらもゴムタイヤで走るのに。
>>977
御意!
979: 2019/05/20(月)17:59 AAS
羽田空港アクセス線(仮称)の環境影響評価手続き着手について
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
980: 2019/05/20(月)18:06 ID:kEHdyCLd(1) AAS
東京モノレールはJR羽田線にしてJR各線と通し運転にすればよい。
981: 2019/05/20(月)18:07 ID:kRVtn1RA(1) AAS
JK・JYしか止まらん浜松町は不便だからな
982: 2019/05/20(月)23:59 ID:rpIBETln(1) AAS
臨海副都心ルートやめてモノレールを中央防波堤埋立地経由で臨海副都心に延ばしたほうが近道で良くない?
将来中央防波堤埋立地は開発するだろうし。
それなら先回りしてモノレール通しても無駄にならない。
983: 2019/05/21(火)19:58 ID:1ug7NerC(1) AAS
芝浦アイランド駅設置と新橋延伸は必須だな
984(1): 2019/05/22(水)00:57 ID:YjRxR93v(1) AAS
>>977
かつ
JR側でも売って欲しいね
そしたら京急値下げ後も、京急に行かずに乗ってやる。
985: 2019/05/22(水)16:37 ID:iGsjlTwz(1) AAS
>>984
山手線内のすべての駅で売ることは難しいな
あくまでも、羽田空港駅側で、「山手線内ならどこまで乗っても500円」でいいんじゃないの
外部リンク[html]:www.tokyo-monorail.co.jp
986: 2019/05/22(水)17:41 ID:LfXckI1s(1) AAS
山手線のみじゃなくてもっと範囲広げたら?都区内とか。
987: 2019/05/22(水)18:32 ID:NBz9fKXN(1) AAS
片方向しか売れないと言う理由は?
988: 2019/05/22(水)19:33 ID:penZi+m2(1) AAS
上のヒトがアホやから
989: 2019/05/22(水)20:19 ID:k13p2Xmp(1) AAS
途中駅までとの運賃逆転を気にしてるとか?
990: 2019/05/23(木)00:21 ID:zdGPdmkA(1) AAS
それは確かに考えないとおかしなことになるね。
991: 2019/05/23(木)12:48 ID:XvAHmJuV(1) AAS
成田フカイアクセク線なんかはどうなってたっけ?
(北総線途中駅とのカンケイ)
992: 2019/05/24(金)14:11 ID:FPvKCk8Z(1) AAS
使えないWi-Fiをなんとかしる!
993(1): 2019/05/24(金)18:37 ID:3JUg7Dk1(1) AAS
>>993
その前に社員が使えない
994: 2019/05/24(金)19:06 AAS
埋
995: 2019/05/24(金)19:06 AAS
め
996: 2019/05/24(金)19:06 AAS
立
997: 2019/05/24(金)19:06 AAS
て
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s