[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 36S (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 2017/10/21(土)13:27:58.99 ID:WKSFGhSb(1/2) AAS
もう、東京メトロの地下鉄延伸計画は事実上終了してるがなw
98: 2017/10/23(月)19:30:54.99 ID:y1EDp74j(1) AAS
>>96
琴電かも知れないし、まさかのJR四国の可能性だってある
248: 2017/11/19(日)16:14:14.99 ID:ftqHlpLW(1) AAS
>>247
9000や05の例を見れば簡単に予想がつく
348(2): 2017/11/23(木)15:00:44.99 ID:52ydFQcM(1) AAS
半蔵門線のホームドアは副都心線の時にATOの設置費用をどうするかで東武と揉めた経緯があるから
現状話し合いもしてない。タブーみたいになっちゃってるからATO設置は絶望的
355: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/11/23(木)22:22:15.99 ID:aZNt1PaG(1) AAS
>>330
02系、03系置き換えの他に7000系も置き換えになるぜよ
>>332
乙!
>>336
07系B修なんぞ金の無駄
>>338
半蔵門線は8000系のB修が終了したばっかやろ
476: 2017/12/05(火)02:25:45.99 ID:ed3KtBza(1) AAS
待避線が無くて、抜かさない準急なんて無理があった
492(2): 2017/12/05(火)19:51:43.99 ID:9D+NByoT(1) AAS
>>488
05系や07系はともかく、7000系はあと数年で普通に廃車時期だ
自分の趣味嗜好と合わない相手をガキ扱いするなどして否定するのは
頭が悪いヤツのやることだぞw
古い車両に理解を示さないのは鉄ヲタにあらずみたいな極論もイクナイ
502(2): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/06(水)06:18:48.99 ID:XFtEOoXH(1/3) AAS
>>499
同意
>>500
激しく同意
>>501
乙
512(2): 2017/12/06(水)21:01:50.99 ID:L0y8EQy5(1) AAS
01系の38Fは15年位で廃車にしてたよな
582: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/13(水)19:14:17.99 ID:vdw1p6Ye(1) AAS
自動放送を阿澄佳奈にしろや
621(1): 2017/12/17(日)00:18:56.99 ID:o5qXH5s+(1) AAS
>>608
秩父
638(1): 2017/12/18(月)12:37:23.99 ID:R+NWGpU8(1) AAS
S× O×と考えれば、次に来るアルファベットで使われてない「E」だろうな。
「K」使ってる東急乗り入れてない別路線で、JRが「K」(国鉄からか?)使ってたりするし、
OERの「E」使ってる小田急と繋がってないし。
>相鉄
883: 2018/01/08(月)14:39:15.99 ID:uNVsWf43(1) AAS
>>881
山手線は埼京線や湘南新宿ラインの増発、上野東京ラインの開通による混雑緩和、
田園都市線は副都心線開通と東横線の地下移動による導線の変化、
それぞれ一応廃止理由はある
ホームドア対応が最大の目的なのは明確だけど
朝ラッシュは都心まで詰め込む一方だからワイドドアでいいんだけど
夕ラッシュは各駅で降車があるから時間かかってるかもね
925: 2018/01/10(水)20:04:29.99 ID:OWwIOXQT(1/2) AAS
6000もラッシュ時のヘルプだけだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s