[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 36S (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2017/10/04(水)16:14:50.93 ID:Fee2QHZV(1) AAS
>>1
乙類焼酎
175
(2): 2017/11/06(月)15:19:28.93 ID:ZaGTrz+6(1) AAS
03-110F本日北館林へ廃車回送された
420: 2017/11/30(木)20:39:39.93 ID:gxgvIZI+(2/2) AAS
10000系も最初かなり暗かったかも。一度苦い経験してるのになんでまた13000系に採用したんでしょう。1000、15000、16000系は違いますし。メトロの気まぐれですかね。
437: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/01(金)22:27:28.93 ID:OOguX8b/(3/3) AAS
>>435
激しく同意
451
(1): 2017/12/03(日)01:28:51.93 ID:gWyLQ/O7(1) AAS
>>449
純粋な利用者の方が喜びそうだが
F急行は盛況だし
有楽町線は埼玉から湾岸部まで乗ってて長いし
509: 2017/12/06(水)15:18:15.93 ID:3WZCBz4g(1) AAS
>>508
レトロと性能の古さは違う
540: 2017/12/11(月)00:22:03.93 ID:K3jhHECj(1) AAS
>>535
アナウンスは落ち着きのある泉ピン子さんの声が宜しい。
598
(1): 2017/12/16(土)13:04:06.93 ID:PyPca+WH(1) AAS
非VVVF車はあと5本くらいか。
なんか引退する時期が大阪の御堂筋線のチョッパ車と同じ時期になりそう。
京都もVVVF化やら新車の計画があるそうだから全国の地下鉄の事業車は全部VVVFか。
地下だから効果が出るのが地上より早いのかLED照明化も地上より早い
647: 2017/12/19(火)06:43:49.93 ID:G9QOn1le(1) AAS
昨日のポコチングモは駅間だからホームドア関係ないだろ
916: 2018/01/09(火)21:53:52.93 ID:GYgCV7CQ(7/8) AAS
>>915
国鉄時代で900番試作電車って保存車両無いのでは?
101の900番台も保存されて無いよ
あれだけ革新的な車両だったのにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s