[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 36S (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79
(1): 2017/10/21(土)02:02:44.70 ID:NI9y1I0e(2/2) AAS
南北線は志那側(品川延伸)を選ぶんじゃね?(東急乗り入れを止める?)・・・日比谷線の
仕返し? で三田線のみ東急に乗り入れ?・・・この方がF線Y線西武、東上のネジレよりす
っきりするのでは?
104
(1): 2017/10/23(月)21:35:26.70 ID:mSU16+m3(3/3) AAS
>>95
何十年も前からだろ?
268: 2017/11/20(月)01:50:45.70 ID:vZ9szl+Z(1/4) AAS
館長は、スペーシアの代替になる特急を半蔵門線乗り入れにしたいと東武は言ってるが
メトロとの絡みで難しい、あーだこーだ煩くメトロが言ってくるって言ってた
あと日比谷線に関しては東急に20mにしてくれと再三言い続けてきたにも関わらず
足蹴にされてきた歴史を踏まえて、「今になって入れ入れと言ってる」と言ってた
つまり日比谷線は東横線直通が再開されるのだろうか?
279: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/11/20(月)10:59:51.70 ID:GtFSAvPN(1/4) AAS
>>251
3路線同時進行可能
02系→12000系(仮)
03系→13000系
7000系→17000系(仮)とかな
>>264
アソコは東京直結鉄道が絡んどるから
>>265
せやな
>>266
省1
367: 2017/11/25(土)01:40:41.70 ID:v502ZukY(1) AAS
普通に考えて直通開始以後の導入車両は、全て自社持ちでしょ。メトロなり東急なりが新車導入を頼んでた訳でもあるまいし。
直通される側からすれば、こちらの仕様に合わないのなら入線禁止と通知しとけばいい話だし。
469
(1): 2017/12/03(日)15:47:07.70 ID:KsHD/tjR(1) AAS
なぜ今頃になってアスベストで騒ぐんだよ
562: 2017/12/12(火)05:12:53.70 ID:fKZuzIHY(1) AAS
>>516
名古屋市の5000系も最終増備車が廃車になってるし、札幌市の3000系や7000系も最終増備車は経年が浅かったものの廃車された。
660: 2017/12/22(金)10:41:06.70 ID:6CXLFoPi(1/2) AAS
>>658
池沼ガイジキモい
748: 2018/01/02(火)21:43:35.70 ID:8/ozHJ0w(1) AAS
>>746
8000の左上がまんま横浜市営2000にしか見えない
806: 2018/01/06(土)17:36:52.70 ID:t32mRGCu(2/4) AAS
>>805
今更新予備(15000増備車)にあたってる車両が今後ホームドア設置に伴う増発に使われるんだっけか
ワイドドアか1300mmドアか言われたら東西線に必要なのはワイドドアだろうし…
917: 2018/01/09(火)22:19:24.70 ID:GYgCV7CQ(8/8) AAS
・・と思ったら101の900番台って1両保存されてたんだな
これにはびっくり・・南武線で最後の時期に乗ってるだけぢ感慨ひとしお
是非、今度見に行こう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s