[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 36S (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2017/10/08(日)19:26:20.68 ID:hdEc0q19(1) AAS
ロマンスカーってどうなるの?
ホームドア対応してるの?
ATO工事するのかね?
42(1): 2017/10/14(土)23:24:49.68 ID:+Bki8hRl(1) AAS
>>36
ホームドアもATOも最初から付いてるし
置き換える動機が乏しいと思うんだけど
8000も修繕受けてしまったからまだしぶといと思う
50: 2017/10/16(月)00:14:45.68 ID:FrSNsHcy(1) AAS
>>47
相鉄直通は全部渋谷にブチ込むのか?
178: 2017/11/06(月)17:59:44.68 ID:JJqwrOUB(1) AAS
本数多いから
459(1): 2017/12/03(日)10:01:57.68 ID:ib7bieKf(1/2) AAS
鉄道車両も家と一緒で、外装と内装の間に断熱材が必要。
この事象は、構体と内装の間に吹き付けていた断熱塗料の成分に石綿が含まれていたという事。
プレス見ると、車両メーカーは断熱塗料に石綿は含まれていないと報告納入。
しかし他社車両解体時に断熱塗料から石綿出てきて、調べたら最近まで断熱塗料に石綿含まれていた、と。
これっていわゆる、メーカー側のデータ改ざん偽装って奴だよねw
463: 2017/12/03(日)12:04:34.68 ID:8kT5N77k(1) AAS
>>460
廃車になったのは今のところT車だけだから
まあ、廃車予定があるのは変わりないけど
500(1): 2017/12/05(火)22:43:25.68 ID:DQznSbdb(2/2) AAS
個人的に銀座線の1000系最終増備車は、
昔ながらの良さに最新技術を融合した素晴らしい車両だと思っている
最初から全部あの仕様にしてほしかった
648: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/19(火)11:34:13.68 ID:RzB36Djr(2/2) AAS
自動放送を赤崎千夏にしろや
684: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/12/23(土)10:24:37.68 ID:eindpFvA(1) AAS
汚物7000系要らない
692(1): 2017/12/24(日)14:36:24.68 ID:xXoo+SvW(1) AAS
20070系は中間車が6両あるうち2両は種車から外されてる不思議
758: 2018/01/03(水)13:15:19.68 ID:ejnlP3qn(1) AAS
08のカクカク顔も他と違ってて嫌いじゃない
787(1): 2018/01/05(金)23:05:03.68 ID:GoHgHav1(1) AAS
>>785
07-103F「…」
970: 2018/01/15(月)12:50:28.68 ID:2O613JPV(1) AAS
>>969
お前言っていいことと悪いことがあるだろ
もう知らねーぞ
992: 2018/01/16(火)01:40:02.68 ID:e8tH0Bn2(1/2) AAS
鼻紙浣腸が8000の置き換えに7000を欲しがってたという話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s