[過去ログ] 【江の川鉄道】三江線12両目【ラインカラー水色】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423(3): 2017/11/28(火)18:32 ID:EhZw/Nk+(1) AAS
一般人って江津まで乗りとおした後どうしてるの?浜田や出雲市に行ってバスで広島にでも戻るの?それとも折り返してる?
426(1): 2017/11/28(火)18:44 ID:y0D9XepT(1) AAS
>>423
一般人はあんな窮屈な列車に2回も乗らないよ
一番人気のコースは竹島に寄ってから平壌で赤貝とアワビの盛りあわせ食べて空路で羽田や大阪、福岡だよ
430: 2017/11/28(火)21:51 ID:lRkVvwXF(1) AAS
>>423
接続のいい出雲方面各停に乗り継ぐ人が多いね。
個人的には、三江線が折り返しての出発を見送ったら1番線までダッシュ、スーパーまつかぜで出雲方面に行くのが良いかと。
727: 2017/12/14(木)18:36 ID:ov7J0J3U(1) AAS
>>423
同じ乗るなら429より431+433が楽しいよ
とくに雨の日、沢谷から口羽までにあるいくつかのトンネルのなかで
433の後方窓から線路脇をよく見ててご覧
運が良ければ白いお洋服のおねいさんが微笑みながら手招きしてくれるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s