[過去ログ]
何で「サロ」「サハ」はあるのに、「サイ」がないの? [無断転載禁止]©2ch.net (125レス)
何で「サロ」「サハ」はあるのに、「サイ」がないの? [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し野電車区 [] 2017/07/31(月) 14:50:06.32 ID:0G89tp6N 一等車 イ 二等車 ロ(サロ、キロなど) 三等車 ハ(クハ、モハ、サハ、キハなど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/1
106: 名無し野電車区 [] 2017/08/12(土) 22:10:07.17 ID:Bf52bhQg >>75 >>79-82 キハ10系にキハ18形と言う中間車があったが機能的には1両で自走できるはずの気動車なのに運転台がなかったために入替さえ単独でできなかった不便さから嫌われたから https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F10%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A#.E3.82.AD.E3.83.8F18.E5.BD.A2.EF.BC.88.E3.82.AD.E3.83.8F46000.E5.BD.A2.EF.BC.89 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/106
107: 名無し野電車区 [] 2017/08/13(日) 06:59:58.69 ID:MPhh+Mln >>105 クロ151って同じ旧1等をルーツとする同時期のナロネ20と比べたら悲惨な運命辿った気がする。 ナロネ20も時代が時代なら「ナイネ20」となっててもおかしくない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/107
108: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/13(日) 11:49:50.10 ID:S3ksLP5+ >>59 マロネロは胸にズキューンと来るなw 物凄く高級そうなイメージだ マロは寝ろでおじゃるだもの 鉄ピクアーカイブスセレクションで実車の画を見たら凄くガッカリだったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/108
109: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/13(日) 11:58:21.77 ID:S3ksLP5+ >>107 ナイネにならなかったのはGHQのせい あいつらがスロ60の時に自在腰掛車を二等扱いにしろってゴネたのが根本原因 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/109
110: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/13(日) 18:21:23.22 ID:wT3ZY6m2 >>108 おれの心に響いたのは、サロハユニフ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/110
111: 名無し野電車区 [] 2017/08/14(月) 09:04:44.30 ID:Ygy/0ptr >>109 マイネ41も本来ならマロネ41でもおかしくなかったのにね。 元々国鉄では個室かつ各部屋に洗面台があるのを1等寝台車としていたのをアメリカ人はひとり旅が多いから個室は嫌だと言ったことで1等寝台車になったとか。 その前のマイネ40にしても開放プルマン部分があるから本来ならマイロネ40でもおかしくなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/111
112: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/14(月) 11:21:56.99 ID:G19dSAVk >>22 うるさいけど、カニ21よりはマシだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/112
113: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/14(月) 14:31:10.12 ID:QaMOq+h+ 子供の頃は客車の端っこはオハネフとか最後にフが付くのに なんでカニはカニフじゃないねんって思ってたことがあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/113
114: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/14(月) 14:52:41.82 ID:Egx0hYgf 何でカニフでないんだ? かに風味かまぼこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/114
115: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/14(月) 15:12:22.07 ID:NboVv3j9 なぜそうなのかはよくわからんが荷物車は車掌室はあって当たり前って思想なんだろうかね スニ40って車掌室のない荷物車があって車掌室付はスニ41だった 似たような有蓋貨車はワキ8000とワサフ8000だったしなんか釈然としない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/115
116: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/14(月) 15:17:16.26 ID:rHUmPBeh 展望車、荷物車、郵便車、事業用車はフを省略するという決まりだとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/116
117: 名無し野電車区 [] 2017/08/14(月) 17:48:16.40 ID:/dvEn38D なんかの本に書いてあったが、郵便車と荷物車 (締切便の車両を除く)は車掌室が付いている 構造なのでフは省略されたとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/117
118: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/14(月) 17:58:10.70 ID:JEDZ0tN9 ピッチャー、モイネロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/118
119: 名無し野電車区 [] 2017/08/14(月) 19:37:52.69 ID:ntTjrpd3 高崎のオハニ36の荷物室へ入ったことあるけどちゃんと車掌室あるんだよな 手ブレーキのハンドルあって妻面にも窓あるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/119
120: 名無し野電車区 [] 2017/08/15(火) 01:58:30.45 ID:lgyzRQ0H 「フ」を省かれた車両は、「ふがいない」証拠。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/120
121: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/15(火) 09:23:27.99 ID:/f6u73nY 何で車掌室のない荷物車があるのに、車掌室のある荷物車に「フ」がないの? http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/121
122: 名無し野電車区 [] 2017/08/17(木) 18:33:58.71 ID:iAHiatH8 宮サイは災玉から? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/122
123: 名無し野電車区 [] 2017/08/21(月) 20:19:57.52 ID:yWRdWxLT 千ラシ寿司 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/123
124: 名無し野電車区 [sage] 2017/08/21(月) 20:59:42.48 ID:cTKdahyF 夢空間はイを復活させてもよかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/124
125: 名無し野電車区 [] 2017/08/22(火) 04:49:15.87 ID:m1b6lC1F この前スーパーはくとに乗ったら 「マシ2号車は…」という車内放送があって一瞬えっ?となったが 2号車に増結した車両のことね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*