[過去ログ] 【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313(5): 2017/07/23(日)14:34 ID:/E3er/E+(1/3) AAS
高崎線じゃ日中は籠原で打ち切って、東京新宿方面と高崎方面にそれぞれ折り返しになるらしい。
なので例えば大宮から深谷にいく時なんかは籠原での乗り換え必須になる。
そこまでやるJR東が宇都宮から新白河まで直通運転するかね?
315: 2017/07/23(日)15:05 ID:SBXqvoql(3/5) AAS
>>313
どこソース?
現状設備では籠原分断はできないよ
そこまでして直通否定したいのか?
316: 2017/07/23(日)15:14 ID:g1VDMuNz(1) AAS
>>313
都心側に車両をなるべく確保しておきたいんだろうね。横-総や地下鉄なんかでも以前からやってる手法。
宇都宮で運転系統が分離されているし、常磐線の場合にしたって土浦で打ち切りする程度。
318(1): 2017/07/23(日)15:30 ID:9JTa43SM(1) AAS
>>313
籠原はそれにまったく向かない配線だぞ。
今でさえ色々苦労しているのに。
319: 2017/07/23(日)15:30 ID:TVJEy2C3(1) AAS
>>313
本庄や深谷は埼玉県北の有力都市なのに、浦和や大宮行けなくするとかアホ過ぎる
どこの妄想だよ
320: 2017/07/23(日)15:41 ID:RLrCxtLA(1/5) AAS
>>313
高崎線スレの分断厨に釣られたアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*