[過去ログ] 【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154: 2017/07/21(金)06:26:43.63 ID:gD/asxd6(1) AAS
>>152
新白河以北でE531系5両は無駄。
そこまで乗客はいない。

黒磯ー宇都宮いると言っても朝の通勤時間帯以外、乗車率100%にならん。
昼間なら1時間に1本でも充分だろ。
239
(1): 2017/07/21(金)23:21:57.63 ID:f3uKbVaJ(3/3) AAS
黒田原自体那須町の中心だけど人口的にここだけに集中してるとも思えないし、
町営バスですら黒磯駅行きなんのを出してるし、
ぶっちゃけ黒田原の街が街として役に立たない状態まで衰退してるの自覚してるでしょ。
直通通せっつうのもただのパフォーマンスだよね。

栃木と福島のバス会社が同じ傘下に入ったから
そこら辺が色々引っ掻き回してくれると面白そうなんだけど、
栃木の人間(佐野以外)てバス乗らないんだよなあ
484: 2017/07/26(水)10:28:55.63 ID:kETNXXXT(1) AAS
>>472
郡山運輸区も黒磯到着時の乗り換え案内は宇都宮線って普通に言ってるしな。
それが新白河になる可能性もあるけど
570
(1): 2017/07/27(木)21:44:36.63 ID:dsvyeI5w(1) AAS
これで那須への運賃のみラクラク乗り換えなし旅は終焉を迎える訳か…
580: 2017/07/28(金)08:09:13.63 ID:A8EkEA+x(1/2) AAS
>>579
それらをひとつにまとめて電気式気動車では?
748: 2017/07/31(月)14:08:42.63 ID:wxKEOE25(2/4) AAS
かたや新製
かたや暇な気動車

もう分かるよねえ
938
(1): 2017/08/03(木)16:45:18.63 ID:Qzhm0kBK(2/3) AAS
それに205はモニタリング装置まで付けた
しばらく置き換えはないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s