[過去ログ] 【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
261: 2017/07/22(土)12:01:43.27 ID:y8flQiyJ(1) AAS
>>252
あんな県境だからこそE531が一番金かからん
329: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/23(日)17:33:00.27 ID:Kwra5He1(4/5) AAS
汚物701系要らない
362: 2017/07/23(日)22:06:39.27 ID:RLrCxtLA(5/5) AAS
埼玉県内も川越線とか悲惨だけどな
575: 2017/07/27(木)23:48:18.27 ID:YfMtj6Fq(2/2) AAS
>>574
既に貨物の機関車交換は宇都宮タ以南になって黒磯の機関車留置線は東のED75かEF65、EF64が稀に使う程度
700: 2017/07/30(日)19:20:48.27 ID:T4Kn1vtn(1) AAS
羽越本線に交直流電車入れるんだったら、2〜3両の交直流電車も面白かったけどね
JR東日本はそういう経営判断をしなかった・・・。
778: 2017/07/31(月)21:46:33.27 ID:FYpk8PsJ(1) AAS
>>773
新白河までは大宮支社管内、以北は仙台支社管内
他支社に絡まない運用になるから柔軟性がます。
818(1): 2017/08/01(火)18:25:55.27 ID:5W1K5b8h(2/6) AAS
阪国人ストーカーくっさwwww
884: 2017/08/02(水)11:51:19.27 ID:9je7fKXf(1) AAS
>>878
>いや、まぁ、531系・5連が無駄でないと言うなら別に構わんのだが w
俺個人じゃなくてJRの見解なので
923: 2017/08/02(水)21:34:53.27 ID:uU6u4wta(1) AAS
>>888が繋ぎの意味理解してなくて草
E531-3000が黒磯用ショートリリーフだと言っている一方で205-600が宇都宮E531直通までのショートリリーフではないと言っていることがおかしいんだよなあw
974: 2017/08/03(木)22:01:06.27 ID:AdPSqW5Y(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
983: 2017/08/04(金)00:14:39.27 ID:lF8oHRg0(3/5) AAS
3000番台が水戸線と東北線で共通運用するとなると逆に常磐線からは独立した運用になるかもしれん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s