[過去ログ]
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
994
: 2017/08/04(金)02:16
ID:TL3hH8i5(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
994: [] 2017/08/04(金) 02:16:11.21 ID:TL3hH8i5 現行のワンマン列車は黒磯発11:33,12:34,13:33,14:19,16:33,17:06の15:32発を除く6本? ここに郡山からキハ110を入れる場合、15:32をキハ110に、17:06をE531にしたとしても、新白河は中線しか黒磯方向折り返しできないので、白河に逃がさない限り黒磯発10:27と新白河発16:09は廃止かな。 現行ダイヤを踏襲するとE531は朝は2本、夜は1本で回るけど、1本は夕方に南から黒磯に入って白河滞泊、8時過ぎに南へ帰り、もう1本は深夜に黒磯に来て滞泊、10時過ぎに南へ帰る運用? キハ110を入れる効果が今一つわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/994
現行のワンマン列車は黒磯発の発を除く本? ここに郡山からキハを入れる場合をキハにをにしたとしても新白河は中線しか黒磯方向折り返しできないので白河に逃がさない限り黒磯発と新白河発は廃止かな 現行ダイヤを踏襲するとは朝は本夜は本で回るけど本は夕方に南から黒磯に入って白河滞泊時過ぎに南へ帰りもう本は深夜に黒磯に来て滞泊時過ぎに南へ帰る運用? キハを入れる効果が今一つわからん
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.140s*