[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): 2017/07/19(水)07:13:16.55 ID:PdKA+bUJ(1) AAS
>>66
つい最近、東武がやったばかりなんだが。
営利企業なんだからお金を多く使ってくれる方を優先するのは当たり前。
直通列車は特急主体に切り替えて、それ以外は飯能で接続を取るようにすればそれで十分。
JRでも私鉄でもローカル運用は中古が基本。
雀の涙程度しかない無料列車の直通がなくなったって使う人が元々少ないわけだし、途中で乗り換えればいいだけで然程利便性が損なわれるわけでもない。
それよりも特急を増発し、副都心線を経由して横浜方面からも運行することを考えたほうがいい。
観光客を遠方からも呼び寄せることが需要喚起になる。
104: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/19(水)17:38:10.55 ID:HIQ4NFpt(4/4) AAS
40000系甲種あくしろや
109: 2017/07/19(水)19:33:13.55 ID:TPPm7iYo(2/2) AAS
場の空気読めないやつが一番問題だろ。
336: 2017/08/11(金)12:22:11.55 ID:SoxiYFo2(1/2) AAS
>>334 今流行りの忖度してみる
旧西武マークありの2413Fまでの(車両の)最期―(ワイの予想やと右の通り)→特急50000系(仮)や40000(最終増備の時期)あたり
383: 2017/08/14(月)15:25:14.55 ID:ayncfjSe(2/2) AAS
>>381
黄色になったのは当時の西武は黄色=冷房車の印象があまりに強かったからとかの記述は記憶ある。もっとも101系非冷房車も数多く走っていたし、謎なところもあるが。
424(2): 2017/08/17(木)01:26:35.55 ID:PZfoq/HZ(1) AAS
>>410
国鉄103系から戸袋窓省略&雨樋埋め込み、先頭車のマスクは国鉄113系を西武顔に整形して
ストレート車体にモディファイしたようなところが野暮ったかった。
425: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/17(木)04:06:09.55 ID:AObYJfkc(1/8) AAS
40000系甲種あくしろや
454: 2017/08/17(木)23:05:40.55 ID:fERop1gq(1) AAS
池袋線民だが椅子硬くて揺れが酷い20000系いらない
代わりに旧でもいいから2000系くれ
584(1): 2017/08/20(日)21:33:40.55 ID:yvXIt+E6(2/2) AAS
>>576
形だけ車両の話を出して、見苦しく続けるほどの話題か?内容の本質は変わってないじゃん。
わかってるなら、いいかげんダイヤスレか路線のスレでやれ。
スレに無関係な長文ばっかで、西武有楽町線スレみたいになってきたな。
718(2): 2017/08/23(水)22:43:23.55 ID:UmI7qO3E(1) AAS
>>707
とりあえず2編成入線したようね。
代替廃車がどの車両になるか気になる。
非冷房車が先か,元西武車が先か。
828(4): 2017/08/26(土)21:38:02.55 ID:1ZBKV83J(3/4) AAS
3000系って登場時も引退時もなんか地味だったけど3000系好きな人なんているの?
909(2): 2017/08/28(月)07:10:25.55 ID:qJ1TGyiK(1) AAS
>>908
それなら秩父鉄道線内は各停扱いでもいいと思うけど
しかしせっかくの都心から需要喚起できるチャンスを自ら放棄するような真似するのか?
960: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/29(火)12:35:18.55 ID:D1CaOjjF(2/5) AAS
>>957
そうは言ってもたかが200円 これくらい中学生の餓鬼鉄でも払えるやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s